2025-07
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
プロフィール
HN:
虎太郎(こたろう)
誕生日:
2009/04/19
趣味:
ボール遊び
得意技:
♪ミーアキャット
♪ボールキャッチ ♪コタの虎砲 ♪舌チロ
最新記事
(04/26)
(04/14)
(03/20)
(03/18)
(03/17)
忍者アナライズ
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 お花見vol.2です(^v^)
甘木は丸山公園にきています~
この日のお天気、風があるけど暖かい★
とても過ごしやすくて、のんびりしました。
ことみさんの撮って撮って~にも 散々お付き合いしました。(^_^;)
こちら虎太郎くんは投げて投げて~っと とても楽しげ。(^-^)
今日は淳ちゃんも一緒だし 淳ちゃんが虎太郎の投げて~に付き合って 私はことみの撮って~に付き合いました。笑。
平日で私ひとりだとどっちか我慢だもんね。
(だいたいコタ兄ちゃん) <青空に向かって咲く桜たち>
ああ~キレイですね。(^○^)
桜って咲き始めたら あっという間に満開になって 気がつけば、ハラハラと散っていっちゃう。
咲いたかな?と思ったら すぐに見に行かないと間に合わなくなるもんね。
今年も家族で見れて良かったなぁ~(●^o^●)
長い冬を乗り越えて咲く花びらたちは 本当にキレイです。 頑張って冬を乗り越えてきた桜たちを ちゃんと見てあげなきゃね。エライエライゾ。
ことみちゃんもしっかり見ておきなさい♪
…なんでも食べようとしないの…(-_-;)
いっぱい遊んだし、そろそろ帰ろっか。
帰る前にせっかくなので 記念撮影しときましょ♪
\(^∀^)メ(^∀^)ノ 撮ルヨ~
あら♪ 上手にできました♪(*^_^*)
さて、母みくの気もすんだところで(笑)
帰ろうとしてたら…
なるべく隙間をあけたい兄コタと
ベタベタしたい妹ことみ劇場が始まりました。
ことみ、ねばるねばる。
強引に接近!(@_@) オチリアタック!
何故かハードルをあげることみ。笑。
…うんとね~
コタ兄ちゃんは手がまるいから チチチビームだせないのよ。(^_^;)
残念だけどね~
本当はビームだしたいと思うよ~(ウソも方便)
…別にビーム出したくもないのだ。(--;)
と、虎太郎くんが思っていたかどうかは わかりませんが、
そんなこんなでお花見お開きとなりました★
車が動いて5秒ぐらいで コタことみ爆睡となりました。ププッ ( ̄m ̄*)
いっぱい遊んだもんね~♪
この後、みんなでお昼寝をして 夕方からまたお出かけしました。
その様子は次回に続きます★ L(´▽`L )
のんびり更新中です。 イベント約2週間遅れでの更新になってます。(^^ゞ
リアルタイムでは、桜も終わりごろ…
キレイに咲いてたのに、ここ最近で 花散らしの雨風がきちゃいましたね。 ハラハラと散りゆく桜花びらを見て また来年よろしくね!と敬礼をしたみく一家です。
さて!今回の記事は…
そんな散り散り桜ちゃんたちの 咲き始めの頃のお話です。(*^_^*)
<丸山公園いってきました>
みく家での花見といえば、こちら丸山公園。^m^
ここは紅葉の時期もとても素敵です。 大きな池があって、グルリと桜が見渡せるの。 お散歩にとってもいいコースなので 花見には、よくココにきます。
お天気もよくて、お花見日和! ことみさんも上機嫌です(^○^)
最近のブーム「ぶぅ~ん」も絶好調♪
チーズビームもまだまだ健在(^m^)
ご機嫌だとチーズビーム率高くなるみたい。
ちょうど桜が咲き始めていてキレイ~(●^o^●) この時は、満開一歩手前でした。
あと数日でド満開だったね~
公園の手すりにチュピチュピ発見。 (※チュピチュピ=ことみ語録、小鳥のこと)
固まっている兄弟(ブラザー)たちをしばし鑑賞。w
そして、芝生エリアでランチタイム~o(^-^o)
いよ!お花見お花見~♪
桜を見ながら、のんびりお弁当♪…ともいかず。
誰が誰のおにぎりやら、 誰がどれをどんだけ食べたやら 一体何を食べたのやらわからないほどの 戦争ランチタイム…
もちろん、写真なんて撮れませんね(-_-;)
揃いも揃ってガツガツ系家族なので…
気がつけば、ことみのおなかはポンポコリン。 きっとたくさん食べたのでしょう。
…ということで、お待ちかねのボールタ~イム★
虎太郎くん、走る走る!
せっかくの行楽日和だもんね。 倒れるまで走っておいで!(・∀・)
ひたすらにボールを追いかける虎太郎くん。 とっても楽しそうでした♪
こちらも楽しそうに追いかけっこ(゚ν゚)
ここの芝生エリアはとにかく広くって 走りごたえがあります。
他にもたくさんお花見客いたんだけど 思う存分に自分たちスペースで遊べる感じ。
ことみもずんずん走って行っちゃいます。
虎太郎くん~ちゃんと見ていてね。 お兄ちゃんだからね。
声をかけずにいたら、どこまでも二人で 歩いて行ってしまいました。
まぁ、これだけ見晴らしもいいので 淳ちゃんも私も座って二人を待ってました。 (そのうち戻ってくるしね~)
ほどなくして、戻ってきたので(笑) 記念撮影★
最近ポーズをとってくれるようになりましたが、 きまって、お座りしてチチチポーズですwww
まぁ、撮りやすくなったので、いいけどね。
このところ、撮られるのも撮るのも好きなことみさん。
自分の撮影がおわると 「パパ!ママ!」といってカメラをとります。
どうせ、写せないでしょ~
どうしても撮るというので、カメラをわたしてみました。
<photo by ことみ>
「うきゃ~パパ!ママ━(゜∀゜三゜∀゜)━!! 」
…と、ず~っと叫んでいるので何かと思えば
意外にも撮れていました。笑
その後もカメラで必死に撮るも 残りの画像のほとんどは、ことみさんの指でした(爆)
むしろ、指写真をどうやって撮るのか 気になります…
お花見vol.2へ続きますヽ(^o^)丿
ご無沙汰です~(^-^)
元気にしてますよ~♪ ポカポカと暖かい日がちらほら出てきましたね!
お散歩日和が続いたので、 お出かけ三昧しておりました。 更新さぼりみくでした。(^^ゞ ニャハハ
ちょこちょこ桜が咲き始めていて 春が来たなぁ♪と嬉しくなっています。
私は1年で一番、春が好きです。 お花もキレイに色とりどりの季節だし お散歩たくさん行けちゃうし、 なんといっても大好きなイチゴのシーズンだもの!
ず~っと春でもいいんだけどなぁ♪
皆さんは、どの季節が好きですか??^m^
さて、今回の記事ですが
ポカポカ小春日和の窓際で コタことみが何やらゴソゴソしていました。
窓際は暖かいので、人気スポットです。
カーテンに隠れて、ことみが何かしています。 うふうふ笑っているし、気になる虎太郎くん。
カーテンの陰からボールがチラリ!(@_@)
ことみがアミーバーボール(=通称コタボール)を もって、隠れていました!( ´艸`)
虎太郎くん、不覚にもことみにボールを とられてしまったもよう。(^_^;)
コタボールを見せびらかすだけ見せておいて ことみは、またススス…とカーテンに隠れ始めました。
カーテンに隠れては、またチラッとだけ見せて 何度も兆発することみさん。
…と、ボールを助けなければ!と 闘志をメラメラ燃やす虎太郎くん。
カーテンに隠れてる間の一瞬の隙を 狙って、虎太郎くんが突撃!!(>Д<)ゝ"イマダ!
グイグイ中に入ろうとしてます。
しかし、ことみがカーテンをおさえているもよう。
バリアー (((\( ̄一 ̄)/)))
カーテンの中で、きゃははは!と大爆笑。
負けずと虎太郎くんも体制を低くして ねじりこもうとしています。(ローリングコタ)
ついに、コタボールをくわえるところまで到達!
救出まで、もう一歩です!
しかしながら、 ことみも器用に指を穴に入れて応戦。
どっちが力尽きるか、綱引きレース開催~っ
フンガ━━…o┤*`‥´ *├o …━━!!!
両方、一歩もひけない緊迫の時です。笑
ことみがグイと手前に引きよせた瞬間。 虎太郎が飛び込んで、もふもふアタック!
ことみ、にーにーのもふもふアタックに 思わずウットリ~w
*:+゜・。*ヾ(●´∀`●)ノ*。・゜+:*ワァィ♪
ゆるんだ隙を見逃さず、見事にコタボールを 救出した虎太郎くんでした!\(^ ^)/
ボールはとられたけど、 なんだか嬉しそうなことみさんww
その後は、ボールではなく 虎太郎くんをひたすらに追い続けましたとさ。
ニーニー♪((((((/´З`)/ ~~┌(|||´Д`)ノ 嫌ナノダ!
こんにちは!(^◇^) ちゃくちゃく更新のみくです。
ようやく暖かい風の季節になってきましたね! 春風の暖かさでお出かけがしやすくなりました♪
春といえば…桜に菜の花。
さて、今回の記事は…
3月といえば… 男子には恐怖のお返しデー到来!^m^ キョホ。
2月のチョコのお返しを何倍にも待っている女子へ
3月14日ホワイトデーのみく家をお届けします♪
当日は平日だったので、 パパはお仕事。しかも大阪出張中。
我が家に男子は虎太郎くんしかおらず…(゚ν゚)
しつこくまとわりつかれておりました。( ´艸`)ププ
ことみ、ねばるねばる!(^_^)
虎太郎くん、今日はホワイトデーだよ…|д゚)
ことみに先月バレンタインもらったでしょ。 リラックマのマシュマロ…あれ。あれ! あれのお返しする日なのよ(こそっ)
お返しなどすっかり忘れていたもようの虎太郎くん。
あまりにしつこく要求することみに 出した苦肉のお返しがこちら…
<お散歩用ハーネス>
いつもコタ兄ちゃんが使っているハーネスを 貸してもらって、とっても嬉しそうなことみさん。 (それ、嬉しいのか…)
よくわからないけど、楽しそうに遊んでいました(^_^;)
そして、夜。
パパが帰宅すると、大阪お土産の 蓬莱肉まん&餃子を持って帰ってきてくれました。
<男同士の秘密の交渉中>
…いや、いいけども…
いいけどさ~お仕事だったしね。 肉まんも餃子もめっちゃ好きだけどね~
な~んか、スィーツ的なお返しとかさ~ 炭水化物のお返しってさ~( ´_ゝ`) 好きだけどさ~
…と、お返しをもうちょい釣り上げようとする みくに対して、ことみは大旗ふって大喜び!
嬉しい~きゃぁ~♪と歓喜の舞いでした。
♪((└|o^▽^o|┐))((┌|o^▽^o|┘))♪
…そうね。年をとってそういう感謝の気持ちを 忘れていたわ…ごめんなさい。(--;)
お返ししてくれるだなんて、感謝感謝ね。 お仕事もしてたのにね。
ありがとう!!(o^^o)
そして、他にも…
ことみの初恋の彼 かずくんからも お返しを頂きました(^○^)
<初登場かずくん 小4>
みく実家(じぃじ家)のお隣に住んでいるかずくん。
この子はとっても優しくて素敵な男の子です。 私、同じ年だったら確実にかずくんを 好きになってるもん。(実は今でも好き)
動物思いで頭もよくて 物腰はやわらかいけど、ちょっとヤンチャっぽい。
ことみは、かずくんのことが大好きで いつも手をにぎって離しません。
かずくん。とはまだいえないので 「かっくん」といってます。(^-^)
そんなかずくんからのホワイトデー♪
「食べ終わったら、ことみちゃんの髪止めとか いれてね。」 だって!!ヽ(*゚O゚)ノマァァ!
かずくんってば、どうしてそう 私の心をとらえるのかしら!
小4でそんなこといえる男子っていたかしら。
淳ちゃんに聞いたら、小4ぐらいだと 運動場に穴をあけて用務員のおじさんを 落としていたっていってたぞ! (それはそれでとんでもない小4だけど)
かずくんはきっと素敵なモテ男子になるでしょうね~
こうして、男子の恐怖のお返しデーは 無事に幕を閉じたのでした★★
;(^-^;)人(´∀`●)オツカレ~
<おまけ> 後日、淳ちゃんは、ホワイトデーと称して ちゃっかり別のものを買わされたのでした。
<COACHのキーケース>
ずっと使っていたsamantha thavasaがボロボロで 6連キーが2連になってましたので(^_^;)
ちゃっかり新調してもらっちゃいました★
淳ちゃん→ 「ホワイトデーって終わってなかったのか…」
うふふ♪(^。^)
淳ちゃん、いつもありがとう♪ お仕事頑張ってね~ヽ(^o^)丿ウキウキ♪♪♪
ゲンキンなみくなのでした。
|
リンク
|