2025-07
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
プロフィール
HN:
虎太郎(こたろう)
誕生日:
2009/04/19
趣味:
ボール遊び
得意技:
♪ミーアキャット
♪ボールキャッチ ♪コタの虎砲 ♪舌チロ
最新記事
(04/26)
(04/14)
(03/20)
(03/18)
(03/17)
忍者アナライズ
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 このところ更新がうまくいってるみくです(^-^)
そんな時もあるのね。 また長~くご無沙汰…なんてこともあるでしょうから 出来るうちにやりま~す♪
さて…皆さん、体調くずしてませんか?
我が家は、ことみさんが鼻風邪真っ只中です。 なんどお鼻ふいても、ズル~。 くしゃみするたび、ズルル~。
お鼻がつまっているから、呼吸が苦しそう。 夜中のいびきが大人並です…(-_-;) あ~あ、早く治らないかねぇ~
さてさて、そんな中ですが 先週末、リベンジ梅狩りにいってきました♪
<またも太宰府へ>
今度は満開(●^o^●)
しかも、晴天!とっても気持ちのよいお天気♪ 風はまだちょっと寒かったけど
お日様がでているので
先週までは、つぼみだった梅たちも みてみて~とばかりに満開っ(^v^)
う~ん。初春って感じです。
季節のお花を見ると、四季を感じますね。
実はこの日。
淳ちゃんの会社のパートナーさんの 娘さんが太宰府天満宮で結婚式をするとか。
それは是非にお祝いを~(^◇^)ということも あって、リベンジしにきたのでした。
太宰府で挙式か~m9(^Д^)イイネ~
私たちも考えたんだけど じぃじがバージンロード歩きたいっていうから あきらめたんだよね。
淳ちゃんはタキシードより 袴のが似合ってただろうにね~┐(´ー`)┌
まま、私たちの話しはさておき…
無事に挙式を終えて 写真撮影しているところに突撃~★
写真を撮っているのが新婦の父、小杉さんです。 (そして淳ちゃんのパートナーさん)
なんでも、新郎も新婦も東京育ち!
福岡出身は誰もいないの。 もちろん…東京在住だって。
わざわざ東京から太宰府で挙式するために 一族で飛行機に乗ってきたんだって!(@_@)
なんでも想い出の場所なんだとか…
まぁ~それはそれは。 はるばる、お越し下さいました!
ちょうど合わせたかのように梅が満開です。 幸せの瞬間にキレイに咲くために 梅は遅咲きだったのでしょうね。(*^_^*)
<まったくの初対面メンバーでの集合写真>
お互い、「誰だろう?」みたいな感じで1枚。笑
写真を撮ってくれたのは小杉さんです(^◇^)
ブログをされているとのことで
いや~突然の訪問客なのに 皆さんにこやかに話してくれました♪ (淳ちゃんが前日にブログで見て突然行ったのだ)
いいよね~結婚式(*^_^*) 何度見てもいい!私もやりた~い★と ながめていると、
淳ちゃんが、「太宰府でもう一回やるか?」
やっていいんかい?…|д゚)本気ニスルゼ
みんなきっと「え?(=゚Д゚=) は?」ってなるだろうな。
幸せオーラを存分にわけてもらって こっちも笑顔でほくほくです。
ニコニコしながら家路に向かおうとすると 例のカレがいました。
…また…(-_-;)
トトロのおなかに顔をおしつけて 離れようとしないことみさん…
無理ですよ。(U´Д`)
うちには、その子を養えるほどの甲斐性ないの。
ましてやトトロには ここでやることあるからね(客ひき)
よそ様には、よそ様の事情ってもんがあるの。 ことみちゃんの一方通行ではダメなのよ。
淳ちゃんがなだめるも聞く耳もたずのご様子。
親に反対されている若いカップルのよう… (トトロはずっとホニョンとした顔してるけどね)
う~ん。仕方ないなぁ~
あ!そうだ!ヽ(^o^)丿
ことみ!さつまポテト食べにいかない? あつあつのさつまポテト! あっちにあったから買いに行こう~
あっさり「食べる~」とついてきました。 しかもご機嫌。
簡単なものね…(--;)
色気より食い気なのね。
そして、さつまポテトをむさぼるように 食べたことみさんなのでした。(´<_` )ガッツガッツ
<ちゃっかり家族写真撮ってもらった>
思わぬ2週連続の太宰府巡りでしたが 満開の梅が見れて初春を感じられたし 幸せもお裾わけしてもらっちゃたし
とっても楽しい想い出になりました(^◇^)
小杉さん、またご家族の皆さま。 素晴らしき出会い、良き縁で末永くお幸せに★
お帰りの飛行機、お気をつけてくださいね。
PR 前回の続きです(*^_^*)
梅狩りに太宰府天満宮に行くも なかなか先に進まない一向。
ようやく本殿に辿り着きました! (ここまで長かったことったら…)
ようやく晴れた週末。
ポカポカ陽気だし、受験シーズンだしで すごい人だかりでした。 観光ツアーの集団もきてたみたい!
お賽銭なげて、家族の健康願って…
人だかりを抜け出して、ひと休憩。
少々お疲れのようですが、せっかく来たので もう少し先までお散歩いこう♪
…ということで、少し先の梅が枝モチ屋まで みんなでお散歩してきました。( ・ω・)ノイコイコ~ <燃え尽きた?>
梅が枝モチ屋さんに辿り着いた頃には 燃え尽きかけている二人…
気がつけば、そろそろお昼。
んじゃ~エネルギー充電しに出店にGO★
いろんな出店がでてました(*^_^*)
わ~♪ 何にしようかな。 お祭りみたい♪ 出店の雰囲気が大好きなみく家です。
この日は、焼き鳥とさつまポテトをGET★
出店の雰囲気に圧倒されてビクビク食べることみ。
お口に広がる初めてのさつまポテト!(☆∀☆)
思わず、声がでちゃうもよう。( ´艸`)ププ~
ね♪ 美味しいでしょ~(^。^)
出店のお姉さんが、できたてをくれたから とってもホクホクで美味しかったです。
その後も、もくもくと食べることみでした★(●^o^●)
そして、帰宅。
本日は、特別な日なので
こんなごはんを作ってみましたヽ(^o^)丿 <虎太郎ちらし寿司>
こちらは、ことみ用のごはんです。 大人は普通のちらし寿司だよ。
頑張って作ってみました。 もう二度と出来ないかも。(^_^;)あはは~ <豆乳クリームのケーキ>
生クリームはまだカロリー高いかな~と思って 豆乳クリームで作ってみました★
ハートの形なんだけど、写真だとわかりにくい…(^_^;)
気になることみさんの反応は…
バクバク食べてくれました!ヽ(^o^)丿良かった~
初めてのクリームの味に、にんまりご満悦(^◇^)
甘いもの好きになりそうな予感…
無事に2回目の桃の節句を むかえることができました。
すくすく育ってくれて、ありがとう。
また来年もみんなでお祝いしようね!(*^_^*)
<おまけ> 羽子板を嬉しそうに触ることみさん。
普段は男の子みたいだけど…(^_^;)
こういうところは、やっぱり女の子なのかな?
こんにちは!ご無沙汰更新です。
気がつけば、もう3月ですね。 1月は行く 2月は逃げる 3月は去る …っていうけども
本当に早いものです。
さてさて。3月に入ったので、3月ネタ。
3月3日 桃の節句のお話です。
我が家のことみさん。
1歳7カ月ですが、7月うまれなので 2回目の桃の節句です。
ず~っとこのところお天気の悪い週末ばかりだったけど この日だけ、とってもお出かけ日和のいい天気!
ようやくの晴れ週末だから、たっぷり遊びたい♪ …ので、早くからお出かけしてきました。
<初めての朝マックを経験>
久しぶりに朝マックしたら、メニューが豊富でびっくり。
こんなだったかなぁ~ まさか、自分が子連れで朝マックすることになるとは ひと昔前までは想像できなかったですが(^_^;)
※みく家マメ知識※ みくは学生時代、某ハンバーガーショップで バイトしていました。(…ってバレバレか)
さて、余談はさておき。
向かった先は、太宰府天満宮。
3月だし、桃の節句だし。 季節のお花、梅を見に行ってきました。
迷子防止のリードをしっかりつけてっと。(^v^)
いざ、梅狩り~(・∀・)人(・∀・)
…と、思いきや… <さげもんに夢中>
ことみってば。(-_-;) 寄り道ばかり… <トトロに夢中>
いやいや…さっきからいっちょん進まないしさ…
もう何分そこにいる気なの。 いい加減に行こうよ~
梅がどれくらい咲いてるか見に行きたいよ~(-_-;)
いや!いらんいらんっ!!(=゚Д゚=)ッ
トトロさんには、こちらでやることがあるから(客ひき) ことみとは帰れないの。
あきらめなさいっ |д゚)イクヨ!
しかし、この後もあきらめきれないことみ… 強制抱っこにより連れ出しました。
ようやく動きだしました。(^_^;)
梅は、まだちらほらでした。
数本、よく咲いてるかな~って感じ。 つぼみはたくさんついてたから、 来週あたりはいいかな?でもつぼみの梅もいいよね!
可愛いものには、何でもちぅしたがることみです。
少し先をいくと、鯉の集団に出会いました。
鯉を間近で見たのは、初めてです。
うわ~って声にだして喜んでました。(^v^)
…これまた長いのよね。┐(´ー`)┌
鯉たちは、餌くれるのか?と期待大な感じで パクパクお口をあけて寄ってくる寄ってくる。
期待を見事に裏切る傍観者ことみです。 (見てるだけ~)←ひどい…(ノД`)
お散歩がしたい虎太郎くんは待ちぼうけ。
この日はポカポカ陽気でお散歩日和でした。
この後も続きます~♪ 先月のお話です。
セバスカフェにて、るなのお誕生会&新年会が 開催されたので、コタことみと参加してきました★
(今回、カメラが途中で充電切れしてしまって 写真が少なかったので、 数枚頂いています。ありがと!師匠~)
<12月3日で4歳になった るな♪>
いつも笑顔いっぱい高速カメラ泣かせっ娘で(笑) それでいてとびきり可愛いるな★大好き~!
こんなに可愛いるなを赤ちゃん時代から見てきてます。 そうか~、るなが4歳だなんて~
早いねぇ、あんなにヨチヨチだったのにね。
<るな ヨチヨチ時代>
こんなにチビッ子だったんですよ(^◇^) 思えば、この頃からすでに高速娘でした。笑
虎太郎と遊んでる姿、撮りたくても カメラブレブレ。(^_^;)
そんな元気いっぱいのるなの4回目のお誕生会。
みんなからの愛のしるし。プレゼントもどっさり♪ 愛されている証拠です(^m^)
おめでと~♪ るなちゃん4歳おめでと~♪ ついでに2012年も明けましておめでと~♪♪ <振袖…ムースケの着れた。笑>
こちら、我が家のことみさん。 着ている着物は、saikoさんちのムースのです。笑。
はい。わんこ用だよ。着れるもんだね~
みんな、このめでたき日のお祝いで るな姫を喜ばせるため、余興をいたしました。
<風ママさんちのあっくん>
あっくんが、タゴサクになったり…
(実はカツラもしてるんだけど 分からないほどに、しっくりしすぎている!爆) <ほるこさんちのウォルフィー&テレーゼ>
ウォルテレ兄妹が時代劇を披露したり… (似合いすぎる!!) <我が家の虎太郎くん>
コタが女形を演じたり… <saikoさんちのムース>
ムースケは、「ちゃ~」(※たむけん)をしたりと・・・
いや~盛りだくさんな余興の数々。
観客(ママズ)はみな、スタンディングオベーションで 大盛況のステージでした。\(≧▽≦)/\(≧▽≦)/ <おまけの辰年コタ>
そんなにあからさまにイジケなくたって(^_^;)ヤ~ネ!
ステージも大成功だったし、 みんなにはお待ちかねの!ご褒美タイム★ <るなのお誕生日ケーキ登場>
ケーキの登場により今度はパピズが
スタンディングオベーション!
さぁさぁ、みんな、召し上がれ~♪
みんなで分けたら、こうなるの。(U´Д`)
一度にたくさん食べたら、おなかビックリするでしょ。 残りはお土産だよ。
この後、ママズも恒例のスイーツタイム♪ ことみをお昼寝させて、じっくり美味しく頂きました★
こうして楽しいお誕生会&新年会を 過ごしてきました(●^o^●)
今回は、るなはお誕生日姫だったので 被りなしでしたが、次回は被るのかしら…??^m^ウフ。 <最後はみんなで記念撮影>
大切な想い出がまたひとつ増えました。(^v^)
本当に本当にご無沙汰な更新です。
あはは~ちゃんと元気にやっていますよ! 気がつけば、新年のあいさつ記事以来です。 (更新はスピーディに…とか書いておいて)
入院してるのか?なんてご心配かけてしまったり 何かあったのか?と気にしてくれた皆さん。 ごめんね。タダのさぼりです(爆)
もうね。毎日元気にお出かけしているので 書きたい記事だらけなんだけど 更新がまったく追いついてないの~(>_<)
これから、ボチボチやっていくから なが~い目で見てやって下さいね。(^_^;)
さて。 年末年始はたくさんのお友達と会ってきました!
大阪でナッカイ~家族と会って来たり…
<自分らの映像に大盛り上がり>
ひなちゃん5か月・ことみ4カ月の時に 会って以来でした。
3泊4日お泊りしてきました♪ もうすっかり仲良しこよし(*^_^*)
いつもくっついていました。
<寝る時も一緒>
それと…ベトナムはハノイから ちびまーママ&ちびまーが帰国していたので 会ってきたり…
<結婚式ごっこ> 沖縄旅行以来の再会。 約4カ月ぶりでしたが、会うなり抱き合って 手を握り合う二人!
覚えているのね!(●^o^●)
いちゃいちゃラブラブ~★★ とっても仲良しで見ていて微笑ましかったです。
他県に嫁にいったRちゃん夫婦と会って来たり…
<Rちゃん愛息子しんちゃん2歳半>
これまたしんちゃんが2歳の時に会って以来。 何やら二人で別室に移動しようとしてました… (何をどうするのかね)
みんな、とっても大好きで仲良しで いつも一緒にいたいんだけど 普段はなかなか会えない距離…
しかもみんないつの間にか子持ち。 ご近所だったら、どんなに楽しいだろう。 (どこでもドアって売ってないのか?)
でもこうやって、会える時があるので また日常も頑張れます。
よし!育児頑張るぞ!
コタ兄ちゃんはスペシャル特別なのでした★
|
リンク
|