2025-10
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
プロフィール
HN:
虎太郎(こたろう)
誕生日:
2009/04/19
趣味:
ボール遊び
得意技:
♪ミーアキャット
♪ボールキャッチ ♪コタの虎砲 ♪舌チロ
最新記事
(04/26)
(04/14)
(03/20)
(03/18)
(03/17)
忍者アナライズ
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
緊急です!!
「よかパピ」のお友達ぽーじさんのききちゃんとねねちゃんが誘拐されました。
ご自宅のお庭で遊ばせていたら白いトラックで誘拐されたとのこと!
日時:8月20日(木)午前中 8月20日(木)、今日の朝、嫁が庭の芝生のところ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ こんなことってあるでしょうか!
絶対に許せません!!!
これは誘拐です!犯罪なのです!! PR
お盆休暇でブログを休んでいた間にネタが たまってしまいました。(^_^;)
さて、どれから載せようかな~って考えてたのに 思わぬクレームが入りました。
じぃじです… (--;)
いやいや…虎太郎ブログだっていうのに…
じぃじってば、ブログに自分の作品載せると反響あるのが 嬉しくって仕方ないもよう…
あれは載せたか。どうやったか。と、うるさいのです。
先日じぃじのお家にいったら、カメラ持ってきたか!と さっそくいわれました。
撮りなさい!載せなさい!といった様子のじぃじ。
…なので、今回はじぃじの作品集です…
木彫り虎太郎シリーズは完結しましたので、 最近は、山で拾った枝でなんか作ったり コンクリートでなんか作ったりしています。
日本風に作りたかったらしいです。
灯篭はコンクリですね…
自慢の盆栽を引き立てる灯篭を作りたかったそう。
問い合わせ=カキコミ のことです。^^
ちなみに、コンクリート制作ですが、こうやって作ります。↓
適当な形に流し込んで、固まる前に模様をかきかき…
コンクリ制作よりも私的に気になる左サイトの丸太。 …また何か作るんでしょう…
そこはあえて、ふれませんでした。笑。
んで、型はめをいくつか作って組み立てて…出来上がり!
コンクリだから、これ重たいんですよ~(;^_^ A
こうして、灯篭たちは、じぃじコレクションに加わっていくのでした。
※上記写真は、木彫りキリンさんに新入りあいさつする灯篭くん※
じぃじは、食べ物も作りますよ~(^◇^)
梅干しを干し干し中。 じぃじ家のお弁当には この梅干しがかかせないのです。
からっからになるまで干さなきゃね。
野菜も少しだけど、作ってます。 今はトマトとキュウリが毎日のように採れてますよ♪
畑借りてた時には、色々作ってたけど 個人宅の庭だと限界あるので今はトマト、きゅうりぐらいです。
そうこうしていると、ひとみちゃん(みく母)から…
ひとみちゃん→ 「お洗濯できたよ~!はやく干して~」
じぃじ→ 「は~い」
慣れた手つきで、お洗濯ものを干すじぃじなのでした。┐(´ー`)┌ でも、ひとみちゃんからやり直し!をよくいわれてるけどね。
載せるな載せるなは、載せろだと大阪出身淳ちゃんより 学びましたので、載せます!!爆。
かかあ殿下は、平和の証ですな。(・∀・)人(・∀・) 大阪帰省のお話です。
琵琶湖で夏遊びをした次の日。
お土産買いがてら、大阪は梅田に行ってきました(^◇^)
生まれも育ちも大阪の淳ちゃん。
ホームに帰ってきました♪ (*^_^*)
福岡にいる時には、目立つ淳ちゃんの関西弁もここ梅田にきたら 標準語のように、しっくりきます。
どっち向いても、み~んな関西弁。
生まれも育ちも福岡の私にとっては、街中でみんなが 漫才やってるかのように聞こえてきます~(>_<)
大阪やで~! (・∀・)/~~ うほっ
お昼ごはんは阪神の地下で食べるかってことで、 なんにも食べずにきてました。おなかもすいてきた…
はいはい。阪神の地下にって…
あらま、見てびっくりです!
うひょ~!(@_@;)
みてみて!この人だかり…百貨店の地下だよね~??
これでも、お昼のピークは過ぎてるんです。 だって14時過ぎぐらいだったもん…
ほんでもって、安いのなんの!
ここにある食べ物のほとんどが300円台なんです。
ラーメンだって(しかも大盛り無料) カレーだって…丼だって。 ちゃ~んと一人前の量あるのにね!驚。
大阪はどこでもってわけでなく、ここ阪神の地下だけがこんな感じなんだって。
わたくし、立ちながら食べるのは縁日ぐらいでしたので なんだかイケないことしているようでした。 つまみ食いしてる的な感覚…
でもね!美味しかった~♪
特にここにある、「くくる」というたこ焼き屋さんは、めっちゃ美味しい! 大阪の粉もんフェスタっていうのに優勝したんだとか。
わたし、くくるのたこ焼きが今までで一番美味しいたこ焼きでした!
※立ち食いで急いで食べたので写真少なし…※
しめはやっぱり、ミックスジュースでしょ~(●^o^●)
大阪のミックスジュースは無敵に美味しい! 最近、福岡にもミックスジュースできたけど全然違うよ。
・・・・・・
さて、大阪での実家のお墓参りもすませて 気がつけば、もう福岡へ戻る日に。
いつもながら、大阪ライフは楽しくて美味しいし、あっという間でした。
あ、そうそう。
いつもは新幹線でいってるのに、今回は車で帰省した我が家。 新幹線とは違った楽しみがありました。
もの珍しさで、土地土地のSAで遊ぶ我が家。 帰路、大幅に時間かかったのはいうまでもありません…(^_^;)
関門海峡にて。 橋の向こうに見えるのが九州だぞ~!
しかもETCの驚きの値段…
正規料金が12600円だったのが…なんと1300円でした。 ETC通過するときに、淳ちゃんと
えぇえ~!!(☆∀☆)
と嬉しい悲鳴をあげたのでした。
車に荷物をたくさん積んだまま、虎太郎の待つじぃじ家へ。
会いたかったぞ~虎太郎!
5日ぶりに会った虎太郎、尻尾がちぎれるぐらいブンブン♪ さて、残りの夏は虎太郎と何して遊ぼうかな~(●^o^●)
みなさん、残暑見舞い申し上げます(^◇^)
お盆休暇はいかがお過ごしでしたか??
みく家は、淳ちゃんの実家(大阪)に帰省してました。 大阪も暑かったよ~!
いつも大阪に帰ると淳ちゃんの幼なじみのみんなと遊びに 行きます。今回は琵琶湖にBBQにしいってきたよ~
淳ちゃんの幼なじみ11人と子どもたち5人で夏遊びだ~!
2歳コンビのチビッ子が、海に向かってなんか叫んでた(^_^;)
バカヤロ~とはいってなかったけどね。
渋滞を予想して、なんと朝の5時集合。琵琶湖に7時すぎに到着!
向かう最中の日の出がキレイでしたよ~♪
まだ朝の7時。たっぷり遊べるぞ~(●^o^●)
さっそく海へ ジャブジャブ~♪
カメラマンの淳ちゃん。うまく撮れたのかしら?
ひと泳ぎをして、ちょっと肌寒くなった一行。
BBQに火をつけて温まり作戦です。
せなの指から、ファイヤ~って出てるみたい!魔法だ!(@_@;)
寒がって(海を怖がって)一向に入ろうとしないタケさんを無理やり海へ…
足がつかないので、溺れかける…(^_^;)
この日、この1回しか海に入らなかったタケさんでした。┐(´ー`)┌
チビッ子たちに、今撮って!撮って~!とせがまれて撮った1枚。
よくわからないけど、きっとそれぞれが渾身のポーズだったのでしょう…
ひょうがは、タオルをぶんぶん振り回していました。
くるくる頭の可愛い りこちゃん(^-^)
わんわんが大好きで、何度もなでなでしてたね。 よそ様のわんこだったけど、りこちゃんのわんこのように仲良しでした♪
淳ちゃんの幼なじみグループです(^。^)
タケさん&中井さん&みさちゃんは、よく福岡に遊びに来てくれます。
中井さん&みさちゃんは新婚さん♪ タケさんは、恋人募集中~^^
この日のBBQ,お肉はもちろん薩摩の牛太。 この前のオフ会でも食べたお肉です。 これまた、淳ちゃんの幼なじみさんが店長やってる焼肉屋です。 BBQといえば、ここのお肉しか食べません!おいしいよ~♪
おなかもいっぱいになったし、恒例の砂埋めです。笑
ひょうが、砂に埋まる。カブトムシが狙ってるぞ~^^
くもり空だったけど、蒸し暑いので、水の中が気持ち良かった~
みんなで追いかけっこ!
琵琶湖は海じゃないので、塩水じゃないんです。 だからベトベトしないし、苦くなくて快適でした~(・∀・)人(・∀・)
早朝からの海遊び…そしてBBQ&ビール。
そんな条件そろえば、もちろん、大人はダウ~ン!
なんか…築地のマグロ売り場みたい…(^_^;)
そんなパパの横で、せながなにやらやっています。
せなくん、何してるの??
なんと!せなとやまとくんは、地球に空気を入れようとしているんです!
膨らませる気なの?なんて萌え~!!(☆∀☆) 爆。
遊んで、食べて、遊んで、寝て、遊んで…
たくさん夏遊びを満喫してきました~(●^o^●)
しめの焼きおにぎりも美味しかったようでした♪ (私おなかいっぱいで食べれなかった…お肉食べすぎたかな^^)
この後、台風か?っていうぐらいの大雨がふったので 引き上げました。スイカ割りできなくて残念だったけど たっぷり夏遊び楽しんできましたよん♪ (17時ぐらいまでいたもん。)
来年もまた行くの楽しみにしてよ~っと。
◆◆◆おまけショット◆◆◆
可愛いせなくんのお尻ショット♪
せなくんが大人になったら、これ見せてあげよう♪ うぷぷ。(^m^)
◆◆◆その頃、虎太郎は…じぃじのお家でお留守番◆◆◆
また次の機会に一緒にいこうね。虎太郎~
お盆休暇に突入しているみなさまも多いと思いますが
みく家もちょっくら大阪まで(淳ちゃんのご実家) お里帰りしてきます~(●^o^●)
PC環境のないので、ちょっとだけブログ更新を お休みしますね。(再開予定は来週かな…)
福岡から大阪まで…いつもは新幹線なんですが 今回はなんと車で帰省…かなり不安ですが、いってきます。
みなさんも、よいお盆を~♪ またねん。
ちなみに虎太郎は、じぃじのとこでお留守番です。(^_^;)
大阪の実家には、にゃんこがたくさんだからね。 いい子でお留守番していてね。
※ネット環境がないので、コメント受付しないでおきます※ ※帰宅したら、またブログ再開しますのでよろしくで~す※ |
リンク
|