2025-07
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
プロフィール
HN:
虎太郎(こたろう)
誕生日:
2009/04/19
趣味:
ボール遊び
得意技:
♪ミーアキャット
♪ボールキャッチ ♪コタの虎砲 ♪舌チロ
最新記事
(04/26)
(04/14)
(03/20)
(03/18)
(03/17)
忍者アナライズ
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちょっとビックリなお手紙が今日届きました…((+_+))
え?ポチたま? アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
採用おめでとうございます???
な…なんだったっけ…
記憶をたどること数分。
ああ!!思い出した!!(>Д<)ゝ
随分前に、ポチたまのHP見たら、ポチたま写真館という 募集があったので、虎太郎の写真を投稿してました。
テーマは夏が来た!!でしたので、水泳した写真を。
それが採用されていたそうです…
…ってことは、エンディングの時に流れたのかなぁ? ああ~見とらんかった…(T_T)
ポチたまHP 虎太郎掲載ページは こちら。
うう~ん…7/11~7/25って書いてあったから
約2カ月前だね…(^_^;)
もっかい投稿してみよかな。次は覚えとくぞ! (そういう時には採用されないんだよね…) PR
先日、大野城市にある地鶏のお店へ ランチしに行ってきました!(●^o^●)
UCCELLINO(ウッチェリーノ)
大野城市上大利北24街区11 092-595-3774 ランチ AM11:30~PM3:00 火曜日定休
ここへは前からいってみたいな~と思っていたので念願です♪ テラスがわんこOKですが、日陰がないので 涼しくなった秋頃とか過ごしやすそうです。
風が気持ちいいですよ!
この日はなんとなんと、
長崎からよかパピのお友達のムースが遊びに来てくれました! saikoさん、車での移動お疲れさまです~♪
最近涼しくなったからいっかな~と思いきや、この日だけは カンカン夏日和でした…(^_^;) ありゃ。
もふもふモッフ~なムースケは、暑さに弱いよう。 テーブルの下の日陰でまったりしていましたよ♪
セバスさん&もも&るなと一緒にランチ堪能してきました!
本当saikoさんはフットワークが軽いので、実は ご近所さんなのではなかろうか?と疑っているセバスさん&みくです。笑
※写真左:地鶏の親子丼 写真右:地鶏あげ定食※ 1000円ぐらいでした。
スープには、地鶏のコラーゲンがたっぷり! 明日の朝、お肌がプルプルかも~♪ (セバスさんのパスタ…撮れてなかった…泣。)
大分まで毎日地鶏を持ってきているんだそうです。新鮮!
地鶏料理、久しぶりでした!とっても美味しかったですよ~♪
さて。
コラーゲンたっぷりランチを堪能して一行は セバスガーデンへ移動~(^◇^)
セバス宅でガンガンクーラーかけて頂きました(^_^;)
気持ちいい~♪ 現代文明最高ですな。爆。
セバスさんのパパさんが先日東京出張だったそうで… なんとなんと、TVでも有名なグレーズドドーナツを 頂いちゃいました!(≧∇≦)ノ彡♪ うきゃ~
これTVで見たよ~♪パパさんありがとうございました。 美味しかったです~♪ (@^▽^@)ノ
なんかね。私が食べたやつマンゴーだったけど クリームがたっぷりはいっていてムキャ~でしたよ!(わかる?)
お友達がきていて、もうテンション絶好調のるなぽー。^^
みんなでボール遊びしようと提案しています。
もちろん、パピズ=やりましょ~!!ってことになり 遊び始めましたが…
いささか…ムース&虎太郎の思っていたボール遊びとは 違うご様子のるな嬢…笑。
セバスさんの手のひらでボールを押し付けるという (あう~あう~いいながら) るな専用の斬新なボール遊びをなされておりました。
ので!
途中、るなの隙を突いてボールを取り出し投げてみました。
すると、はじまりました。(^_^;)
ボール追いかけっこドタバタレース。 むっちゃ激しいんです…(室内なんだけどなぁ)
ムースケ、早い早い!
うさぎさん走りで爆走です!(((((((((((o^0^)o きゃはは!
もうドッタンバッタン。大騒ぎのレースとなりました。
そして、盛りに盛り上がったパピズは野外レース突入。
※写真協力 saikoさんブログ※
セバスガーデンでレースの続きです! (途中、私のカメラの充電が切れるというアクシデント発生) (ここからの写真はsaikoさんのブログより拝借いたしました)
※写真協力 saikoさんブログ※
あんぎゃ~!な虎太郎がばっちり! saikoさんの写真の仕上がりはキレイです!
やっぱり一眼欲しくなるよね~! 私のコンデジじゃ、室内暗いし…野外もこんなに撮れないもん。
※写真協力 saikoさんブログ※
最後はみんなで記念撮影です(*^_^*)
あら?なんだか、もっち~とムースケいい感じじゃない~?( ´艸`)
とっても楽しい時間、ありがとうございました! saikoさん、また遊びましょうね~♪ セバスさん、また帰ります~♪
先日のお話です(*^_^*)
セバスカフェに、たーぼーさん&アクセル&レビンが 遊びにきてたので、虎太郎といってきました~♪
きゃ~(^。^) アクセルくん!♪♪♪ 相変わらずのハンサムくんです。
フリンジに白いメッシュが入っていて今風なイケメンくんなのです。 (もちろん染めてないぞ。地毛です)
お気に入りのボールで禅のお遊びをなされておりました。萌!
レビン━━(*´∀`*b)━━!
ちっこいレビン。とっても懐っこくって可愛いんです♪ お耳が半分たれているのも、また可愛いんですよ~
大きさは虎太郎ぐらいです。後ろ向きだとほとんど一緒の体格。 会えてうれしいよ~♪
コタるな…今日の遊び何する作戦会議中。
おや?珍しくボールじゃない遊びするようです。
コタるながゴソゴソやってると、レビンも遊ぶ~♪と3わんこの タワーが出来上がりました。( ´艸`)ププ…
3わんこで、何やらやってたけど、何やってたの…あれ?笑。
そして、ほどなくして、セバスガーデンへ~!
放牧~♪ 爆。
小さい虫に敏感なアクセル。なんかいた?(^◇^)
マイペースレビンと、体育会系コタるなの図。
体育会系のコタるなをコンデジで、とらえるのは難しい…(^_^;) なんとか撮ろうと腰を据えていたら こんなショットが撮れました!
あら♪ るなちゃんのCHU♪のショット撮れちゃいました(*^_^*)
いつも一瞬の出来事なんで、偶然撮れちゃいました。 狙うと撮れないんだけどね~(^_^;)
さてさて、せっかくなので集合写真にも挑戦~ みんな、いくよ~撮るよ~…
ああ~惜しい!レビン君が降りちゃいました(^◇^)
みんなで、レビン君を呼び寄せる。笑。
その中…ひとり虎太郎は何かを気にしています…
虎太郎は、さっきのるなちゃんとのCHUでレビン君が 気にしていると思い込んでいる?もよう(^_^;)
それもそのはず、るなとレビンくんは、とってもアチチな関係なのです! その様子は コチラ ( momo de moe より)
気にする虎太郎。笑。
でも、なぁ~んにも気にしていないレビン&るなでした!^^
◆◆◆おまけ◆◆◆
レビンは、もっち~のことも、だ~いすき♪ (*^0^*)
先月のお話~(●^o^●)
よかパピのお友達と一緒にGHさんへ キチキチ撮影会に行ってきました~♪♪
この日はフードの試供品をアンケート回答でもらえるという とってもお得な日でした。 撮影もしてもらって一石二鳥~♪
喜んで出かけてきました!(*≧▽≦)bb
GHさんに着いて、まもなくして ぱぴーが来ました!喜。
ぱぴーと虎太郎のチビっこコンビを ぱぴコターズ と よんでいます♪ (同じ2.4キロど~し)
年もほとんど変わらないし、大きさもほとんど変わりません。 黒いのと茶色いのです(笑)
久々の再会~♪ ちょ~尻尾フリフリぱぴー( ^∀^) うんうん。会えて嬉しいね~♪
そうこうしているうちに、ぱぴーの撮影順番…
せっかく来たから遊びたいの~と、ちょっとむくれ気味のぱぴー?^^
そうだよね。遊びたいよね~(^_^;) ちょっとで終わるからね♪
ちゃーみーさんの「ぱぴーぱぴぱぴ」呼び出しで撮影無事終了♪
さて、虎太郎の順番です。
ビビリの虎太郎は、おっきな照明や見慣れないカメラマンさんに 終始、ビクビク… (lll-ω-)…
カメラマンさん「カメラ目線ばっちりだけど、なんか怯えている…汗。」
すんません~ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿;
何枚も撮って頂きまして、ありがとうございました♪
もちろんGHさんがホームのpenpenさん一家も来てましたよ!
最近モデル業が忙しい姫ちゃん。 この日も、バチコ~ンカメラ目線決まってました!(>Д<)ゝ
そして、GHさんの顔。平島さん(店長さんです)が 看板犬トントンの撮影をしてました。
翌週には…トントンがGHさんを卒業することになったそうで 傷心のご様子の平島さん… 家族が出来たのは嬉しいんだけど、 トントンいなくなるの寂しいんだよね。 愛娘を嫁に出すような複雑な気持ちのようでした…
注意:無事に卒業したトントンでしたが、その数日後には GHさんに戻ってきました。 それはそれで…また複雑なことですが…(^_^;) よ、よかったね。平島さん?^^
さて、撮影も無事終了~(●^o^●)
お酒は飲んじゃいかんぞ~(笑)
でもお昼時だし…おなかすいたね~(^-^)
おしゃべり大好きぱぴーくん。
この日もウニャウニャなんか、おしゃべりしてました♪ うんうん。そうかそうか^^ よしよし。笑
おなかすいた一行はGHさんで、ランチすることにしました。 カレー注文してみましたよん(^-^) 美味しかったぞ~!
ちゃーみーさんのカレーに大注目の姫コタ…
ちゃーみーさんの「これがカレーですぞ」攻撃に 必死に耐える姫ちゃん!(^_^;)
かなりのガン見です…よく耐えた!えらい!!
みんなでカレー食べてたら、貞パパんとこの貞治がやってきました。
先日、貞治の奥さま神楽ちゃんは2児のママさんに なりました(^-^) おめでとう~貞治!パパになったね~!
貞パパもおめでとうございます! 初孫ですね…って、あらら…
貞パパは、着くなりランチを注文して、penpenさんとDS合戦…(--;)
DSやりながら、ごはん食べとったぞ。( ´_ゝ`) イケマセンナ。
その頃、姫ちゃんと虎太郎はテーブルの上にからだの4分の3を 預けてリラックスしていました… (もう後ろ足だけ、かろうじてテーブルにのってない状態)
ギリ、セーフなのか…それは… 汗。(U´Д`); 引き続き、ききちゃんねねちゃんに関する情報をお待ちしております!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
さてさて、週末のお話です。
ノエルさんにランチ行ってきました♪ (^。^)
ノエルの樹のHPは → こちら
そうなんです。 今日はとっても待ちに待ったお友達と会うんです!
淳ちゃんと私の共通のお友達…まじーが姫路からきてたんです♪ しかもね~…
とってもパパ似なプリプリ光希ちゃん(7カ月)も一緒だったんです!
のえ~!!(●^o^●)かわゆい~★
もうビックリするぐらいの檄パパ似…笑。
今回パパは、お仕事で来てませんでしたが、なんだか パパに会ったような気がするぐらい似ている…^^
2月生まれの光希ちゃん。
うまれたばっかの時に会った以来です。 おっきくなったな~♪♪♪
そして…もうひとファミリー。
同じく淳ちゃんと私の共通のお友達、まっきーファミリーも一緒でした! まっきーファミリー(まっきー&奥さま&ひなたちゃん)
まっきーの愛娘ひなたちゃん(3歳)
約1年ぶりぐらいの再会です!(@_@;) おっきくなって!
最近やっと2歳のVを覚えたところで3歳になったので 3歳~のお手手が微妙…なのが、めっちゃカワユイ~(*´∀`*b)
プリキュア大好き3歳ひなたちゃんです!(以降:ひなちゃん)
でも何故かパパとプリキュアごっこで、 「ひなちゃん悪いのするからパパはピュアミントやって!」 といっていたのが不思議でした…逆ちゃうのか…(^_^;)
そんなひなちゃんカメラマン撮影~(●^o^●)お上手です!
ちゃんとカメラにおさまっているぞ! でもフラッシュを指で押さえてしまったので、若干暗め(^-^)
その反省をもとに、今度はフラッシュに指がかからないように 気をつけながら撮った1枚!
天才ではなかろうか~!!∑q|゚Д゚|p ワオォー
ピントもばっちり!最高のショットです。(パパがちょぴっとだけだけど^^)
こうやって、お友達がパパになってママになって…再会して…
なんだかとっても不思議な感覚です。
みんなちゃ~んとパパママしてるんだもん。 昔みんなで一緒に締め日がどうだってバタバタやってたのって もう何年も前のこと…
大人同士は久しぶりに会っても、なんか久しぶりな感じがしないんだけど こうやって子どもちゃん見ると、時間たったんだな~って思います。
大人たちは何にも変わらないのにね!(…変わってないつもりは私だけ?)
うまれて、はじめてわんこを見た光希ちゃん。(^○^)
あれ…なんだろう…?動いてる…??
…と、とても虎太郎のことが気になってました! 光希ちゃん~これがワンワンよ♪ (* ゚,_っ゚)(-,_っ-) にやり。
みんなでわいわいお話は次尽きることなく 盛り上がっておしゃべり大会。
その頃、おチビちゃんたちは、ノエルさんに置いてある絵本に釘付け。
徳島のパパと北九州のママをもって姫路にすんでる光希ちゃん。
将来…なに弁になるんだろうか。 今はきっと、ママの北九州弁のはず!!(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン
0歳からの赤ちゃん絵本ってあるみたい… (この本は違いますよ。ディズニーだから)
最近は0歳からはじめるなんちゃらってのが多いもんね。
さてさて、おなかいっぱいの一向。 ちょっと暑いけど、運動しに太宰府のアスレチック公園へ行きました!
虎太郎、めちゃんこ走り回っています!
ブログ読んでくれてるまじーは、生虎太郎ダッシュに すご~い!と喜んでくれてました♪ ありがと♪
光希ちゃんはまだ、歩けないので、日光浴タイム。 ひなちゃんは、ブランコに挑戦!
本当は恐かったらしい…(^m^;) うぷぷ。
いつもは涼しいアスレチック公園だけど。 この日は風があんまりなくて、ちょっと暑かったのだ~
でも、ひなたちゃんは元気いっぱいだったのです♪
この日、運動公園の上までいかなかったけど 上の方はこうなっていたんだよ~
ここで遊ぶには、もう少し大きくなってからだね。
遠いのにわざわざ来てくれてありがとう、まじー&光希ちゃん! 2人目の出産頑張ってね、まっきーファミリー!(●^o^●)
みんな、また会おうね~!ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
|
リンク
|