2025-07
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
プロフィール
HN:
虎太郎(こたろう)
誕生日:
2009/04/19
趣味:
ボール遊び
得意技:
♪ミーアキャット
♪ボールキャッチ ♪コタの虎砲 ♪舌チロ
最新記事
(04/26)
(04/14)
(03/20)
(03/18)
(03/17)
忍者アナライズ
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 こんにちは!(*^_^*) 今回、意外と更新やれちゃってるみくです。
本当に日本って桜がいたるところにあって 春ってキレイですよね! みなさん、今年はお花見行きましたか?
みく家も遠いとこまでは行けなかったけど 桜見てきましたよ♪
<ことみと桜の初コラボ>
寝起きを起こされ、つるしあげられ 眉間にシワよることみ…(-_-;)
そんなに「何すんの」顔せんでも いいやんねぇ(○´エ`)(´エ`●)♪
あ、そうそう。話変わりますが。
先日なんとまぁ、オーストラリアから みくにお誕生日プレゼントが届きました!
にーにー&ちかちゃんからです。 わぁ~なんだろう~??とわくわく開けて見ると カンカンが…
え…本当になんだろう…(*´д`)??
にーにーの字で「こっちを開ける」と書いてある カンカンを開けると…
なんか毛がでてきた━━∑(゚□゚*川━━っ!!
なんか…目があったぁ━(゚Д゚;)━Σ(゚Д゚;)━Σ(゚Д゚||;)━!!!
ええええっ!なんだこれ??
ドキドキしながら全部開けると…
コアラでした…(^_^;) なぁんだ。
カンカンの中にむりくり入って ギュウギュウなコアラちゃんがでてきました…
にーちゃん。私がコアラを抱っこしたいって いったから、送ってくれたのね…
でもさぁ、カンカンから毛がでたら 正直ビビるって…( ̄▼ ̄|||)
だけども…ありがとうね♪
うわあぁ!と叫んでごめんね。 その叫び声で虎太郎がしばらく吠えて お昼寝中のじぃじの邪魔してごめんね…(--;)
<秘密基地にて>
春ってぽかぽか気持ちいいですね♪
最近のお散歩はもっぱら日向ぼっこです。
春ばんざ~い♪(●^o^●) PR 暖かい日がようやく続くこのごろ。
お昼のみく家では、日向ぼっこお昼寝が 流行っております。(*^m^*) 気持ちいいよね♪
お昼寝といえば…
私のお師匠の風ママさんとこの 風ちゃんがぬいぐるみと一緒にねんねを するんだけど、本当にもう可愛いの!
風ママさんブログ F*A Laboより http://fubukiss.blog.shinobi.jp/Entry/1553/
いいなぁ。この添い寝…(´<_` )
うちも一緒に添い寝とかしないかなぁ~
可愛いだろうなぁ…(●^o^●)わくわく…
そんなこんなで寝ている虎太郎のそばに こっそりぬいぐるみ置いてみました!
ことみのおもちゃのしまじろうの起き上がりこぼし!
ちょんっと押すと、ころりん♪ってすごく きれいな音が鳴るんです。(o^^o)
赤ちゃんの力でも簡単に鳴るの。 ゆらゆら揺れて、ころりん♪ころりん♪♪
あ…(;^_^ A ですよね…
耳元で、ころりん♪ころりん♪鳴ってたら 寝れないか…┌┤´д`├┐ゴメ~ン。
ぬいぐるみの選択間違ったなぁ…
この後、もう付き合いきれないのだ。と となりのお部屋にいってしまった虎太郎くんでした。
くぅ。添い寝作戦、失敗なのだ。
いつかは見たい!風ちゃんのような添い寝!
<ことみは、プリけつで爆睡中>
最近、なんかプリけつで爆睡することみなのです。
起きたら、顔が腫れてんの。(^_^;) これ、本当に寝やすいのかしらねぇ…
<おまけ~!> 近所でワサオ発見!!
ワサオ!?ほそっ!!(゚(OO)゚)
思わず口にだしたみくでした。
ご無沙汰の更新です。
ずっと更新できていない間に 東日本大震災がおきて、とてもとても大変な ことになっています。
どうか1日でも早く平穏な日々に 戻れますように…
このところ。
みく家でも色々なことが起きていました。
まずは…
じぃじが入院してしまいました。
あんなに元気だったじぃじ。 今年も制作頑張るんだってはりきっていたじぃじ。
どうか元気になってほしいです。 みんなみんな。 じぃじのことを待っているよ。 絶対、頑張って元気になってね。
それと同時期に。
ことみが重度の胃腸炎になりまして 1カ月以上も下痢が続いています。
下痢が長引いたために乳糖不耐症にかかり ミルクを飲むと、ゴロゴロとおなかがなって下痢します。 痛いみたいで、泣いてしまいます…(T_T)
それに加えて、鼻水と咳きこみ。 鼻水と咳きこみは大分治りましたが おなかはまだ治ってなくて…(T_T)(T_T)
2~3日おきに病院にいっても治らずです。 ついには断ミルク。
おかゆとイオン飲料しか飲めない日々になりました。
最近、離乳食に慣れてきたというところで まだまだおかゆを十分に食べれる感じではなく。
おなかがすいて、ずっと泣いてました。
私の母乳がでれば問題ないのに… なぜか母乳はどんどん出なくなっちゃって…
情けないったら…(/_;)
なんとかかんとか、毎日を過ごして。 おなかがすいてる琴美を抱っこと出ないおっぱいを すわせながら過ごしてました。
まだ完治とまではいかないけど 症状が大分マシになってきたので ミルクを再開できることになりました。
でもやっぱり飲んだら、おなかがゴロゴロ…
でも本人は元気だよ。
<ハイハイも上手になったよ>
こっちはこんなに心配してるのに ことみはノー天気。(^_^;)
どんどん動けるようになって 虎太郎兄ちゃんを追いかけるようになりました。 あはは。やっぱりね。
ことみは日に日に元気になってるよ。
じぃじも頑張れ頑張れ!!
早く元気になって、ことみを抱っこしてね。 虎太郎とも一緒にお散歩いこうね! ある暖かい週末のことです。
みんなで丸山公園に行ってきました!
ことみは初♪丸山公園です(*^_^*) 淳ちゃんがず~っと連れて行きたいって いってたので念願です。 (いつも雨だの雪だので行けなかった) 虎太郎くんは久々です。
ここは、桜と紅葉の時期には必ずくる みく家のマストスポットなんだよ。
<キャプつばごっこ①>
キャプテン翼、どストライク世代の淳ちゃんです。
翼くん、大好きっ子です。 みくは日向くん派かなぁ。 ゴールやぶるシュートなんて最高だ。爆
※前回記事同様、わかる人だけわかって下さい※
<キャプつばごっこ②>
虎太郎のアミーバーボールでサッカーをする淳ちゃん。 それをおいかける虎太郎。
いつも思うけど、器用なこっちゃ。┐(´ー`)┌
淳ちゃんお得意の首すじにふうぅ~(^m^)
ことみも超ゴキゲンです♪
<初めての木タッチ!>
何度も何度もキャッキャッと腕をのばしてました。 初めてさわった木の感触はどうだったかな? いつも、ふあ~って見てるだけだったもんね。
そしてまったりオヤツタ~イム(゚ν゚)マッテマシタ!
虎太郎はビスケットでかんぱ~い♪
ことみはポテロングのフタでカンパ~イ♪ww
(ポテロングはみく&淳ちゃんが美味しく頂きました)
<ことみ、初リードw>
もちろん、基地検査も入念にしてきました(●^o^●)
ああ!楽しかったね!ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
またみんなで行こうね♪
桜の時期も楽しみだ~♪♪
早く春にならないかな~
・・・その夜・・・
はじめてのひっくり返りねんね成功(笑)
今日はたくさんの初めてを経験したことみでした。 今週は、ず~っと淳ちゃんが鹿児島へ 出張中でした。
みくコタことの3人で寂しく 過ごしていましたよ~(T_T)
でも今日(金曜日)やっと帰ってきます!
この一週間で琴美は急成長したので きっと淳パパはビックリするだろうな★
さてさて…
今回はなんと2月はじめのころのお話ですww あはは。ずっと更新出来てなかったのだ。 今ごろ更新します~(*^_^*)
お天気が良くて暖かい日だったので みんなで都府楼城跡公園へ 行ってきました~!
2月の上旬ごろは、なかなか暖かい日がなく お散歩が不完全な日が多かったので 暖かいお天気DAYはお出かけしなきゃだね!
ことみの届く範囲を見切っている虎太郎兄ちゃんw
虎太郎兄ちゃんが大好きなことみ。 とにかく、ちょっとでも触りたいのですが そうはいかない虎太郎兄ちゃんなのです。( ´艸`)ププ
ことみ、必死で頑張るも コタ兄ちゃんを触ることはできずww
そのうちハイハイしだしたら、 追いかけまわすんだろうな~(^m^)お覚悟、コタ!
最近のことみブーム。
首のうしろをふぅ~ってされると おほってします。Ψ(`∀´)Ψ
くすぐったいのかな?
ことみが笑うのが楽しいようで 淳パパはいつも、ふぅ~ってしてます。
楽しくなってきた淳パパ。 ついつい調子にのって、高い高~い!
楽しそうにする淳パパをよそに 当の本人は、泣いております(爆)
高い高いってすると、Gを感じるんやろか… (ジェットコースターとかでフッてなるやつ)
この日は久々に大満足の虎太郎くんでした!
1番打者。右投右打。 「悪球打ち」が代名詞で、山田をも凌ぐパワーを持つ。 口にハッパをくわえている。 (yahoo調べ)
|
リンク
|