2025-02
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
プロフィール
HN:
虎太郎(こたろう)
誕生日:
2009/04/19
趣味:
ボール遊び
得意技:
♪ミーアキャット
♪ボールキャッチ ♪コタの虎砲 ♪舌チロ
最新記事
(04/26)
(04/14)
(03/20)
(03/18)
(03/17)
忍者アナライズ
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 広島合同旅行vol.2です(^◇^)
広島駅にて無事に合流した一向。 ちょっとした休憩を交えて 宮島フェリー乗り場へ向かいました(^v^)
<広島駅から40分強で乗り場到着>
福岡でいう能古島にいく感覚ね(^v^)
普通の週末だったけど ほぼ満席状態の船内でした。すごいね!
<宮島までは10分ぐらいで到着>
けっこうスピードだしていたので 海風が気持ちいいフェリータイムでした。(*^^)v
晴れてたら、もっと海もキレイだっただろうなぁ
フェリーの揺れが伝わったのか ひなちゃんは途中で起きちゃいました。 ことみさんは、まだねんね…(-_-)ZZZ
<普通にいた>
鹿たち、ふつ~にいました。
これは違和感ないのか? いや、島民はいつもの光景だろうけどね。
鹿たちは野生なので 鹿せんべいとかあげちゃダメなんだって。
ちょっと残念ですが、島のルールだからね。 仕方ない~(>_<)
でも鹿たちは人慣れしている様子。 ぐいぐい近づいてくるの!
きっと、こっそりオヤツあげている人も いるんだろうなぁ~
この時、私たちはソフトクリーム食べていたので それに寄ってきちゃったみたい。
見せびらかしているみたいで 可哀そうなんだけど、あげれないよ~
ゴメンネ!(>_<) *(о゚д゚о)* チョ~ダイ
さて、宮島にきたので 世界文化遺産になっている厳島神社を 見に行ってきました。(^v^)
<1400年の歴史的建造物>
平安時代の寝殿造りの粋を極めた 建築美で知られる日本屈指の名社です。
いま人が歩いているとこは、満潮になると 海になっちゃいます!
大河ドラマ「平清盛」の影響からか すごい人でした。
<ズームアップ>
こんな建物たてちゃうなんて(@_@;)
昔の人の建築技術は 今とは比べものにならないだろうし (道具も機械もないんだもん)
相当なものですよね…よく造ったなぁ!
一級建築士のナッカイ~パパがいるので 普段とは違った建物の造りを 知ることができ、面白かったです! (素人の私らとは見るところが違う)
それとね。 建物の中に入ると、その涼しさにビックリ! 冷房入ってるみたいな涼しさでした。
体感温度がさっきまでと明らかに違う!
すごいね!平安にはクーラーないもんねw (ムーブアイとかないもんなぁ)
造りで違うのかな?木材だから?不思議~
海水に浸る床柱は腐食しやすく 幾度となく自然災害などに見舞われてきたけど、 島内外の人々の篤い信仰心に支えられて 修理再建されてきたのだそうです。
おかげで今でも平安の昔さながらの 荘厳華麗な姿を伝えていられるんですね。
<干潮時なので陸地みたい>
干潮時には大鳥居まで歩いていけます。
潮が満ちると 海に浮かんでいるみたいに見えました。 (夕方ごろには随分満ちていた)
このように潮の干満で 姿を変える奇想天外な発想は 世界でも類をみないんだって。
多くの外国の人たちがいましたよ!
ビューティフル!(*´U`*) ヽ(●´ε`●)ノ クール!
外に出たら、暑い~(∥ ̄■ ̄∥)
パパズ、荷物持ちにチビ子守りありがとね。
…と、ここで小休憩。
パパたちは二度目のおビールタイム。^m^
ついでに、出店でオヤツ補給することに♪ みんなでまっていると…
食べ物のにおいにつられて 鹿さん登場。
ひなちゃん、ちょっと怖いかな? さっきグイグイこられてたもんね(^m^)
野生といえど 人慣れはしているし、基本大人しいようです。
こちらから何もしなければ 鹿たちも何もしませんでした。
<はいはい。どうぞ撮るんでしょう>
写真撮られるのも慣れたもんね。 かわるがわる撮られてたけど 微動だにしませんでした。笑。
「何してるんだか知らないけど面白いんかな?」 「あのカメラってやつ、おいしいのかな?」
…と、鹿たちが人間を観察しているようでした。
オヤツも食べたし、元気充電完了のふたり。
仲良く手をつないで、宮島お散歩していました。
私たちにはわからない宇宙語で 会話する姿がなんとも可愛かったです。
「オチ」があるようで ある程度、話したら二人で「あはは!」と笑う。
何はなしていたんだろう~?(^v^)
※妄想会話2※ ひなちゃん→「ガチやばいっしょ!」 ことみさん→「オニウケル!」
そんなギャルっ子になるかは まだわかりませんが…(^v^)10年後ネ♪
2歳目前同士、と~っても楽しそうでした★
大分、単語がでてきて 会話するようになってきましたが まだまだ文章になると宇宙語になります。
もうちょっと、宇宙語でムニュムニュ おしゃべりしていて欲しいな。(#^.^#)
うまくしゃべれないのが可愛いです♪
<うまくいえない例> ジュース=じゅーちゅ お煎餅=おちぇんべ ご馳走様でした=ごちちょ~ちゃまでちた などなど
広島合同旅行vol.3に続きます♪
PR この記事にコメントする
|
リンク
|