お盆休暇でブログを休んでいた間にネタが
たまってしまいました。(^_^;)
さて、どれから載せようかな~って考えてたのに
思わぬクレームが入りました。
じぃじです… (--;)
いやいや…虎太郎ブログだっていうのに…
じぃじってば、ブログに自分の作品載せると反響あるのが
嬉しくって仕方ないもよう…
あれは載せたか。どうやったか。と、うるさいのです。
先日じぃじのお家にいったら、カメラ持ってきたか!と
さっそくいわれました。
撮りなさい!載せなさい!といった様子のじぃじ。
…なので、今回はじぃじの作品集です…
木彫り虎太郎シリーズは完結しましたので、
最近は、山で拾った枝でなんか作ったり
コンクリートでなんか作ったりしています。
日本風に作りたかったらしいです。
灯篭はコンクリですね…
自慢の盆栽を引き立てる灯篭を作りたかったそう。
問い合わせ=カキコミ のことです。^^
ちなみに、コンクリート制作ですが、こうやって作ります。↓
適当な形に流し込んで、固まる前に模様をかきかき…
コンクリ制作よりも私的に気になる左サイトの丸太。
…また何か作るんでしょう…
そこはあえて、ふれませんでした。笑。
んで、型はめをいくつか作って組み立てて…出来上がり!
コンクリだから、これ重たいんですよ~(;^_^ A
こうして、灯篭たちは、じぃじコレクションに加わっていくのでした。
※上記写真は、木彫りキリンさんに新入りあいさつする灯篭くん※
じぃじは、食べ物も作りますよ~(^◇^)
梅干しを干し干し中。 じぃじ家のお弁当には
この梅干しがかかせないのです。
からっからになるまで干さなきゃね。
野菜も少しだけど、作ってます。
今はトマトとキュウリが毎日のように採れてますよ♪
畑借りてた時には、色々作ってたけど
個人宅の庭だと限界あるので今はトマト、きゅうりぐらいです。
そうこうしていると、ひとみちゃん(みく母)から…
ひとみちゃん→ 「お洗濯できたよ~!はやく干して~」
じぃじ→ 「は~い」
慣れた手つきで、お洗濯ものを干すじぃじなのでした。┐(´ー`)┌
でも、ひとみちゃんからやり直し!をよくいわれてるけどね。
載せるな載せるなは、載せろだと大阪出身淳ちゃんより
学びましたので、載せます!!爆。
かかあ殿下は、平和の証ですな。(・∀・)人(・∀・)
PR