2025-02
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
プロフィール
HN:
虎太郎(こたろう)
誕生日:
2009/04/19
趣味:
ボール遊び
得意技:
♪ミーアキャット
♪ボールキャッチ ♪コタの虎砲 ♪舌チロ
最新記事
(04/26)
(04/14)
(03/20)
(03/18)
(03/17)
忍者アナライズ
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 こんにちは(●^o^●) 本当に毎日毎日暑いですね。 皆さん、夏バテしてませんか?? 今日も35度を超えたとか… なんか毎日35度っていっているような(^_^;) そんな猛暑真っ只中ですが 約1カ月遅れの記事を更新します。 先日より何度も、ことみ2歳のお祝いコメを 頂いていますが… すみません。またお誕生日ネタです。
大好きなお友達ワンコのみんなから お誕生会をしてもらったお話です。
とても嬉しかったので、更新しますね♪ 何度もお誕生日ネタで申し訳ないです。 去年に続き、今年もおっきなケーキ!♪♪ ことみさんも、わくわくドキドキしているよう。 これ…食べていいの~??(^○^) <セバスさんちの もも るな> お誕生会はいつものセバスホームにて。 るなは、ことみのお姉ちゃんでもあり ギャルのお師匠ですw そして、虎太郎くんの彼女です。(*/∇\*) キャ るなとことみは、とても仲良しなんです♪ (もちろん、もももwww) <風ママさんちの あっくん> あっくんは、さっそく余興の被り物を しています(今回もsaikoプレゼンツ) 今回は…キャリーさんの帽子です(笑) …ということで、おいで。虎太郎くん。 やっぱり被っておかなければ。爆。 さて、おケーキを前にお預け状態のことみさん。 一通り、みんな写真撮ってくれたので これで食べれる!と思いきや…(^v^) お次は、プレゼントを並べて撮影タイムw もうやだ~っとイジケ気味です。^m^ あはは。ごめんね。 ついついね。 ちゃんと我慢できたので 食べていいよ! ヽ( ̄ω ̄( ̄ω ̄〃)ゝ <ほるこさんちの ウォルフィー フランツ> 嘆くことみさんを見守るウォルフラ。 見事な兄弟シンクロw
<風ママさんちの 風ちゃん> なんやかんやが終わったら、起こして。と 風ちゃんはバッグの中でおねんねでした。 <ほるこさんちの テレーゼ> テレ子は、ことみと同じ寅年の夏生まれ女子! 8月うまれなので、すぐに一緒の2歳になります。 活発でとても明るい女の子。 寅年の女子は、元気娘率が高いです(^v^) ようやく食べれたおケーキ(*^_^*) この日、人生初の生クリームケーキを 食べたことみさんでした(今までは豆乳ケーキ) とっても美味しかったようで 一瞬にして、完食でした。O(≧∇≦)O その後も、みんなで ピザパーティしたり、ケーキ食べたり ボールしたり、かけっこしたり… 被ってみては、また被り(笑) などなど、楽しい宴はいつまでも続き。 <saikoさんちの ムース> 燃え尽きるパピズが続出。爆。 祭りの文字が、また燃え尽きた感を 一層際立たせています。( ´艸`)ププ。 <みんなで記念撮影> 9パピズ 1ことみ 今年も大切な想い出ができました♪ みんな、いつもありがとう!! <撮影後のひとコマ> 最後の最後まで、何か食べてることみさんでした。
お誕生会(後半)に続きます(・∀・)人(・∀・)
<おまけ~ことみ通信~>
以下、私のひとりごとです。 ことみさんの成長について綴っています。
2歳のことみさん
身長 86.7㎝ (78.3㎝) 体重 11.3kg ( 9.0kg) 頭囲 46.0㎝ (44.2㎝)
※()内は1歳のデータです。
おしゃべりがとても上手になりました。 「にーにー。はやくおいで」など 3語をつかうようになりました。
携帯電話で、ひーちゃん(ひとみママ)と お話するのが大好きです。
教えていない単語も話すようになりました。 (髪をとかしてほしい。ということを クシクシして~とかいう)
英語の歌が好きで、簡単な単語をいいます。
トイレでおしっこが成功しました。
ピンクや赤が好きです。 ピンクのお洋服を着ると、嬉しそうにくるくる回ります。
シャボン玉が上手にできました。 (しゃまま~という)
鉄棒でぶら下がったり ジャンプしたり、とにかく動くのが大好きです。
毎週土曜の朝は、淳パパをみて 泣きます(でもすぐに、パパ~っとまとわりつく)
虎太郎くんと…なんか会話しています。 (見つめあって、わかった。といって ボールとってきたりする)
毎日、一緒にいるけど、その成長の速さには ええ~っと驚かされます。
週末になると、淳パパが (こんなことできるようになったんか!とビックリ)
ことみさんの成長に 私も一生懸命ついていこうと思います。
…最近わかったこと。
子育てに一番必要なものは 「愛情。」だと思っていましたが…
違いました。
「体力。」です。(-_-;) 間違イアリマセン
ことみさんに負けないように モリモリ食べて、夏バテしないように気をつけます~ PR こんにちは(*^_^*)
今日はこんなことありました記事です♪
まだ7月にはいる前のある週末。 猛暑になる前だったので お昼間にたっぷりお散歩できていたお話です。
コタ秘密基地にいってきました(^v^)
※みく家マメ知識※ 秘密基地とは…みんなの公園ですw 勝手に虎太郎くんを隊長とし 秘密基地と呼んでいます。
ちなみに各地に基地はありますが 今回は安の里公園です♪
虎太郎くんも 気合がはいっています。┐(´ー`)┌
ことみさんも、基地の見回りをしたり… (コタ隊長、見切れる)
(コタ隊長、またも見切れる)
防衛訓練を行ったりしていました。(´<_` ) (コタ隊長、かろうじて写る)
虎太郎くんは、とにかく走る!
よく見て、よ~く見て…
いえ~い!キャッチ!!(☆∀☆)
…とまぁ、それぞれ楽しく遊んでいましたww (基地設定がうとましくなったわけではない)
お家でやるボール遊びと、お外とは 全然違うようで、とっても楽しそう!
お家で投げていると、何球かで 「それ、本気で投げてるのか?」と 冷められてしまうのですが。|д゚)
お外だと、エンドレスです!
芝生の感覚も気持ちいいもんね♪(●^o^●)
ちょっと濡れているのは 走りすぎて、暑いだろうということで 淳ちゃんに濡らされているからです(^m^)
ことみさんも、お外だとエンドレスにかくれんぼw (こちらもお家だと何回かで飽きてる)
何回も何回も 「どこいたん?わからんかったわ~!」と 驚く淳ちゃん。(^_^;)モロバレダケド。
ふふ~ん、わかんないんだ~と すっかり気を良くしたことみさん。
ついには、自分だけではなく…
シマジロウでかくれんぼ。
これまた、何回も何回もシマジロウは めきょっとさせられていました(笑)
……………
おのおのが、しばらくひたすらに遊んで… はい、お茶休憩です。
ごっくんごっくんとお茶を飲んでいて ふと、シマジロウにも飲ませなきゃと思ったようで…
ここでも、何度もめきょっとなるシマジロウ。
必死に飲ませようとするので つい口に出してしまいました…
みく→ 「それ、シマ飲めているの?」
え?飲んでないの??と尋問することみさん。
しっかりシマが飲むのを確認していますw
おわる気配がなかったので みく母の裏声で…
「おいしかったよ!ごちそうさま!」 (ミッキーマ〇ス的な声)
…と、シマジロウなり変わりをすると 納得&満足したことみさんは、シマを解放。
ハァ…ε=(-_-;) ┐(´ー`)┌ オツカレチャン♪
いや~シマジロウも大変だねぇ~
お次は、コタ兄ちゃん。
私のお水が飲めないの~的な感じですか?( ´艸`)ププ。
将来、世話女房になりそうな ことみさんなのでした。
何事モ (・∀・)人(・∀・) ホドホドガ一番。
こんにちは(●^o^●)
ことみ2歳お誕生日にて たくさんのお祝いコメントやプレゼントを頂きました。
お友達みなさん、本当にありがとう!!
感謝の気持ちとして ご紹介させて頂きます♪(^v^)
セバス姉ちゃん 風ママさん ほるこさん saikoさん
去年に続いて、今年もおっきなホールのケーキ! しかもすっごく可愛い!(*^_^*)
去年は大人たちで完食したけども 今年は、ことみさんも一緒に食べれたよ♪
終始、釘づけでした。(*^^)v 笑。
すっごいわくわくしているのがわかるね。 とっても美味しかったです!ありがとう~♪♪
<ほるこさん、ありがとう!>
夏らしくって、とても可愛い~★ スキスキ~こういう元気のでる色! 見た瞬間、ことみさんがめちゃ反応してましたw
可愛いひまわりのカゴはクッキーが入っていて 食べ終わったら、小物入れになるの! 今ね、ことみさんの髪留めを入れています♪
手さげバッグも可愛くて可愛くて♪ ハンカチ入れて持ち歩いています♪
たまに見ると、ことみさんが色んなもの 入れてたりする。(ペットボトルのキャップとか)
<風ママさん、ありがとう!>
師匠からは…なんと手作りのガーゼタオルと くまさんの小物入れ♪
もう師匠の手作りのレパートリーの 凄さったらないね… 市販品よりも断然キレイで丈夫なんです!
ガーゼタオルがとても柔らかくって 気持ちいいの~毎日使っています! 夜寝る時も、お昼寝の時も重宝してます♪
ことみさんもかなりお気に入り! 実は虎太郎くんもお気に入り(*^_^*) ことみさんが使ってない時は 虎太郎くんがこっそり寝てたりしてますww
<saikoさん、ありがとう!>
今年もsaikoさんから、コムサのおめかし服を 頂きました~(*^_^*)
毎年、本当に嬉しいです♪ ステキレディになれるアイテムをいつもチョイスして くれるので、勝負デーに着せています~♪
おてんばことみさんも、おしとやかレディに 見えちゃう嬉しい勝負服★
着せてみたら、こんな感じ~(^v^)
あははは。どうかな? 趣味はピアノとバレエです~に見えますか?w
夏休み中のかずくん(ことみの初恋くん。小6)との デートの時に着ていきますね~!
<セバス姉ちゃん、ありがとう!>
セバス姉ちゃんからも、可愛いレディ服♪ ドンピシャ好み!(*^人^*)カワイイ~!
ヘビロテ確定のアイテムたちですw 薄地カーディガン、買おうと思っていたので 本当に助かっちゃいました★
ワンピもこの時期、とても使いやすくって デイリーに使いまくっていますw ことみさんの大好きな赤色で嬉しいなぁ~♪
着ると、こんな感じです~(^v^)
綿素材なので、着心地がとてもいいみたい! これを洗濯していると、ことみさんが 着る着る!ってよくいいます。
乾いてからね~って言い聞かせるけど いや~今日着る~!って。(^_^;)
ことみさんも、とてもお気に入りのようです♪
<まじー、ありがとう!>
これにキティちゃんのタオルもあったの! いま、洗濯中…ごめんなさい!(さっそく使っちゃって)
まじーは、いま実家からも離れた土地にて 二人の子育て中です。
自分の時間もほとんどない忙しさの中で こうやって、プレゼントを選んでくれて、お手紙まで 書いてくれて…感激です。(T_T)
なんで、いつもそんなに優しいの~ そんな時間あったら、少しでも横になれたのに… ありがとうね…泣。
かつて一緒に働いていた時に もっと、まじーのお手伝いすればよかった(笑) (いつの話をだすんだか…)
まじーの新居に早く遊びにいきたいなぁ! こうやって、ママ友として関係が続いているのが たまらなく嬉しいよ。
お互い、子育てひと段落したら バスツアーでもいこうやないか!(笑)
ちなみに、虎太郎くんに背負ってもらいました。
こんな感じです。(^v^)
さて、先日。じぃじの様子を見に オーストラリアから、みく兄コウジーが帰国していました。
「伯父さんと呼ばれるのはイヤだなぁ…」
…といっていた、コウジー。
コウジ(本名)+ 伯父さん = コウジー
…ということで、コウジーという呼び名になりましたw
ことみさんは、ずっとコウジーコウジーと 兄のことを呼んでいました(笑)
<コウジーとちかちゃん、ありがとう!>
そんなコウジーと新妻ちかちゃんから 英語の音楽が流れるオモチャをもらいました♪
説明書によると、40音の音楽や 発音をしてくれるのだとか…
さっそく、遊んでいたことみさんでしたが 何回か音をだしているうちに… なんとなく、歌うように!
すごいね、この頃の吸収力は! 独自のダンスとムニャムニャ英語を歌ってました。
<大阪のじぃじ、ありがとう!>
淳ちゃんの父、通称 大阪のじぃじからは 名作絵本の数々♪ (実は、みくがリクエストしちゃいました。えへへ)
これね、絵本だけじゃないんです。
DVDがはいっていて、アニメにもなります。 実は、英文にもなるんです!(字幕もあるよ)
日本語と英語で切り替えできて 絵本にもどっちの文章が書いてあります。
慣れ親しんだ昔話で 英語の勉強ができたらいいなぁと思って おねだりしちゃいました♪
ありがとうございました!(*^_^*)
<大阪のひーちゃん、ありがとう!>
おばあちゃん。といわれるのを嫌がる両母…
淳ちゃん母=ひろみ みく母=ひとみ
双方とも、「ひーちゃん」ということになりましたw
そんな大阪のひーちゃんからは ずっとことみさんが欲しがっていたキッチンです!
毎日のように、キッチンに立って 何か作ってますよ♪
何作ってるの?と聞くと「カニ!」とか よくわかんないこといってるけどね。
<じぃじ&ひとみちゃん、ありがとう!>
こちらは、最近おしゃべりがよく出来るようになった ことみさんのために しゃべるアンパンマンの言葉図鑑です。
これね…よくできているんです。 アンパンマンのペンでタッチしたら おしゃべりして、教えてくれるんです。
色んなページがあるけど… ことみさんのお気に入りは、音楽のページ。
たとえば、アンパンマンがトランペットふいてますが ここをタッチすると、
「トランペット!ぷ~ぷ~♪」
と、トランペットの音が流れます。 すごいなぁ!どんな仕組みなんだろうね!
これで、また言葉をたくさん覚えてくれるかな♪
<最後に淳ちゃん&みく&コタより>
私たちからは…
王冠とふわふわドレス。 2歳になる本とアンパンマンの7月うまれの君へDVD。
2歳になる本は、2歳の時の ことみの成長記録や、私たちからのメッセージを 書いてあります。 アンパンマンDVDは7月に関する星座や 季節のお花、お話などが収録されています。
中でも、アンパンマンがハッピーバースデーソングを 歌ってくれるコーナーがお気に入りのようでした♪
たっくさんのプレゼントとお祝いをしてもらったね。
じぃじのこともあり、 どこにも行けずにいたので みんなプレゼントをはりきっていたんだよ。
毎年、こんなにあるわけじゃないからね!(-_-;) (慣れるんじゃないぞ~)
来年からは、両じぃじ&ひーちゃんと 合同でひとつ!にさせて頂きます。(-_-;)(-_-;)
(モノが増えすぎる…&贅沢だわ!) 来年からは、打ち合わせをしよう…と 心に決めた淳ちゃん&みくなのでした。(^_^;)
でも、みなさん。 本当にありがとうございます! 大切に使っていきます★
" ゚☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゚★,。・:*:・☆゚ "
ご無沙汰しています。
夏も本番!毎日蒸し暑いですね(^_^;)
夕方になっても、道路が熱くって お散歩が十分にできないで困っています。 (コタがストレス溜まりまくりのもよう)
19時ぐらいから涼しくなるけど… そこからだとあまり長くお散歩いけないしね。
う~ん。(-_-;) もう少し日差しが弱まるといいんだけどなぁ~
みなさんは、どのようにお過ごしでしょうか。
久しぶりの更新です。
先日、ご報告したじぃじですが…
少しずつではあるけれど、 良い方向に向かっています!
みなさんの応援の力が届いていると信じています。 ありがとう!!
もっと良い報告ができるように なれたらいいな。
そうなるように、家族でひとつになって じぃじを応援&支えていきたいと思います!
さて。
更新ネタはたまっているのだけど、 まずこちらの記事を割り込みで書かせてもらいます。
7月22日は
ことみさんの2歳のお誕生日でした(*^^)v
<最愛の兄へ 感謝の礼>
2歳です(^◇^) 魔の2歳といわれる2歳児になってしまいましたw
本人も2歳になったのが嬉しいようで
「にしゃい!にゃも、にしゃい!」 (※訳※ 2歳!ことみ2歳!)
と、毎日のようにいっています。
※みく家マメ知識※ 最近、ことみさんは自分のことを 「にゃも」といいます。なぜだ…? 誰もそんな風にいったことないんだけどなぁ?
そんな2歳のことみさんのお誕生日。
みく家では、お誕生日の人は 王様になれるシステムです。(王様デー)
王様になった人のいうことは絶対! 神の日となります。 (おかずの選択権やテレビリモコン優先権など)
…ということで。
ことみさんにも、王様を味わってもらいました(●^o^●)
<王冠とドレスで…貴族になってみた。笑>
王様というよりは…お姫さまの設定です(^v^)
普段は見せないきどった感じでパチリ。
ふわふわドレスをとても気に入ったようで お風呂にはいる時に 脱ぎたがらなくって大変でした。(^_^;)
でもまぁ、そんなに気にいったのなら こちらとしても、嬉しいです。
…はい。そんなこんなで…
王様。改め、お姫デー開催です。
まず最初のお姫の命令は…
「にーにー、近くへいらっしゃい」でした(笑)
耐えるんだ!!虎太郎くん。
ことみさんは、お姫さまだから! (今日だけ…いやいつもか?)
この日、随分と長い間、なでられていました… (しっぽから、背中から頭から…)
そんな姿を見ながら 淳ちゃんと1年前のことを思い出していました。
1年前は、もっと小さくて まだまだ夜泣き絶好調で… おしゃべりもできてなかったです。
離乳食で、毎日あわあわだったなぁ~ <1歳お誕生日の時の写真>
この頃は、男の子に間違われることもありました。 いま見ると、顔がまるくって、幼いです。
なんだかんだと大きくなって 2歳を無事に迎えることができました。
おめでとう、ことみさん♪
これから、もっともっと楽しいことや 忘れられないこと…初めてのことが たくさん待っているよ。
そのひとつひとつをいっぱい感じて 成長して…
もっと大きくなろうね!
<いまブーム中のぺろぺろ。←なんだろう?>
淳ちゃんもパパ2歳おめでとう! 一緒に頑張ってくれてありがとう。
お互いにこれからも毎日勉強の 新米親として、よろしくね。
では、魔の2歳児をむかえた我が家の姫 ことみさんを皆さま、どうか
末永くよろしくお願いいたします!
ことみ通信でした~(*^_^*)
こんにちは。
毎日毎日暑いですね。 皆さん、体調崩されていませんか?
随分とご無沙汰の更新になりますが
先日、大好きなお友達ワンズに ことみの2歳お誕生お祝いしてもらいました。
夏真っ只中ということで…
浴衣祭り!しました。
パピヨンのもふっとした胸毛で(笑) 大変わかりにくいのですが みんな可愛い浴衣&甚平を着ています(^v^)
1歳のお誕生会もしてもらった 大好きなお友達ワンズです♪
あれから、1年たったんだぁ…
しみじみジ~ンとしちゃいました。
みんな、いつもありがとう!!
この日も盛りだくさんに遊んで、 素敵なプレゼントもたくさん頂きました。
大事に使います!
でも、ちょっとその更新が遅れそうです。
じぃじがね。 いま、とても苦しい状況になってしまいました。
絶対に生きる!!
強く頑張っているとこです。 コタことみも、精一杯応援しています。
いっぱいいっぱい頑張っているじぃじ。
十分に頑張っているじぃじに 「頑張れ」っていえないでいます…
ただ、見守るだけ。 変わってあげたい。
じぃじ、踏ん張って!! じぃじなら出来るから!!!
家族みんなでできる限りの 応援をしています。
しばらく、ブログ更新が ままならないと思いますが…
できる時に、なるべく更新したいと 思ってますので 気長~に待っていて下さいね。
みく家のみんなは 元気だよ!!
|
リンク
|