2025-02
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
プロフィール
HN:
虎太郎(こたろう)
誕生日:
2009/04/19
趣味:
ボール遊び
得意技:
♪ミーアキャット
♪ボールキャッチ ♪コタの虎砲 ♪舌チロ
最新記事
(04/26)
(04/14)
(03/20)
(03/18)
(03/17)
忍者アナライズ
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 こんにちは(●^o^●) 本当に毎日毎日暑いですね。 皆さん、夏バテしてませんか?? 今日も35度を超えたとか… なんか毎日35度っていっているような(^_^;) そんな猛暑真っ只中ですが 約1カ月遅れの記事を更新します。 先日より何度も、ことみ2歳のお祝いコメを 頂いていますが… すみません。またお誕生日ネタです。
大好きなお友達ワンコのみんなから お誕生会をしてもらったお話です。
とても嬉しかったので、更新しますね♪ 何度もお誕生日ネタで申し訳ないです。 去年に続き、今年もおっきなケーキ!♪♪ ことみさんも、わくわくドキドキしているよう。 これ…食べていいの~??(^○^) <セバスさんちの もも るな> お誕生会はいつものセバスホームにて。 るなは、ことみのお姉ちゃんでもあり ギャルのお師匠ですw そして、虎太郎くんの彼女です。(*/∇\*) キャ るなとことみは、とても仲良しなんです♪ (もちろん、もももwww) <風ママさんちの あっくん> あっくんは、さっそく余興の被り物を しています(今回もsaikoプレゼンツ) 今回は…キャリーさんの帽子です(笑) …ということで、おいで。虎太郎くん。 やっぱり被っておかなければ。爆。 さて、おケーキを前にお預け状態のことみさん。 一通り、みんな写真撮ってくれたので これで食べれる!と思いきや…(^v^) お次は、プレゼントを並べて撮影タイムw もうやだ~っとイジケ気味です。^m^ あはは。ごめんね。 ついついね。 ちゃんと我慢できたので 食べていいよ! ヽ( ̄ω ̄( ̄ω ̄〃)ゝ <ほるこさんちの ウォルフィー フランツ> 嘆くことみさんを見守るウォルフラ。 見事な兄弟シンクロw
<風ママさんちの 風ちゃん> なんやかんやが終わったら、起こして。と 風ちゃんはバッグの中でおねんねでした。 <ほるこさんちの テレーゼ> テレ子は、ことみと同じ寅年の夏生まれ女子! 8月うまれなので、すぐに一緒の2歳になります。 活発でとても明るい女の子。 寅年の女子は、元気娘率が高いです(^v^) ようやく食べれたおケーキ(*^_^*) この日、人生初の生クリームケーキを 食べたことみさんでした(今までは豆乳ケーキ) とっても美味しかったようで 一瞬にして、完食でした。O(≧∇≦)O その後も、みんなで ピザパーティしたり、ケーキ食べたり ボールしたり、かけっこしたり… 被ってみては、また被り(笑) などなど、楽しい宴はいつまでも続き。 <saikoさんちの ムース> 燃え尽きるパピズが続出。爆。 祭りの文字が、また燃え尽きた感を 一層際立たせています。( ´艸`)ププ。 <みんなで記念撮影> 9パピズ 1ことみ 今年も大切な想い出ができました♪ みんな、いつもありがとう!! <撮影後のひとコマ> 最後の最後まで、何か食べてることみさんでした。
お誕生会(後半)に続きます(・∀・)人(・∀・)
<おまけ~ことみ通信~>
以下、私のひとりごとです。 ことみさんの成長について綴っています。
2歳のことみさん
身長 86.7㎝ (78.3㎝) 体重 11.3kg ( 9.0kg) 頭囲 46.0㎝ (44.2㎝)
※()内は1歳のデータです。
おしゃべりがとても上手になりました。 「にーにー。はやくおいで」など 3語をつかうようになりました。
携帯電話で、ひーちゃん(ひとみママ)と お話するのが大好きです。
教えていない単語も話すようになりました。 (髪をとかしてほしい。ということを クシクシして~とかいう)
英語の歌が好きで、簡単な単語をいいます。
トイレでおしっこが成功しました。
ピンクや赤が好きです。 ピンクのお洋服を着ると、嬉しそうにくるくる回ります。
シャボン玉が上手にできました。 (しゃまま~という)
鉄棒でぶら下がったり ジャンプしたり、とにかく動くのが大好きです。
毎週土曜の朝は、淳パパをみて 泣きます(でもすぐに、パパ~っとまとわりつく)
虎太郎くんと…なんか会話しています。 (見つめあって、わかった。といって ボールとってきたりする)
毎日、一緒にいるけど、その成長の速さには ええ~っと驚かされます。
週末になると、淳パパが (こんなことできるようになったんか!とビックリ)
ことみさんの成長に 私も一生懸命ついていこうと思います。
…最近わかったこと。
子育てに一番必要なものは 「愛情。」だと思っていましたが…
違いました。
「体力。」です。(-_-;) 間違イアリマセン
ことみさんに負けないように モリモリ食べて、夏バテしないように気をつけます~ PR この記事にコメントする
|
リンク
|