2025-02
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
プロフィール
HN:
虎太郎(こたろう)
誕生日:
2009/04/19
趣味:
ボール遊び
得意技:
♪ミーアキャット
♪ボールキャッチ ♪コタの虎砲 ♪舌チロ
最新記事
(04/26)
(04/14)
(03/20)
(03/18)
(03/17)
忍者アナライズ
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 8月にはいってしまいましたが 7月にあったイベントの更新をしたいと思います★
※そして引き続き… お友達からのメールを募集しております(泣)※
さて!
7月22日(金)は、 ことみ1歳のお誕生日でした♪
淳ちゃんはお仕事だったので、 家族お祝いは土曜日に持ち越して…
この日は大好きなお友達たちが一緒に ことみのお祝いをしてくれました~(*^_^*) ことみFIRST BIRTHDAY in ピースさん
<セバスさんちのもも(左)るな(右)>
ももとるなとことみで三姉妹なのです。 キャッツアイなのだ。
キャッツカードならぬ パピヨンカードで犯行予告(笑) ※虎太郎はトシオ※ <風ママさんちの風ちゃん>
この日の体調が心配でしたが(>_<) 楽しく過ごしてくれていたみたい~良かった!
バッグにINする姿がなんともカワユイっしょ♪ <風ママさんちのあっくん>
風ちゃんの息子あっくん♪
最近、カットされた姿も見慣れた…と思ってるけど やっぱり「あっくん、ほそっ!」と いってしまう私。(^_^;)
もっこもこのまん丸あっくんの印象が強いしね~ こんなにスリムだったのね!と毎度驚く。www <ほるこさんちのウォルフィー>
すっかり兄ちゃんが板についたウォルぼん。 テレーゼがくるまで、末っ子気質だとばかり 思ってたけど、これがいい兄ちゃんなのよ~!
虎太郎、見習え~(~_~;) <ほるこさんちのテレーゼ>
ウォルぼんの妹、生粋の妹っ子♪ この仔の天真爛漫な性格と笑顔は たまらんよね!(●^o^●)
ことみと同級生なんだよ~ 寅年の女よ!!
saikoさん&ムースケもお祝いしてくれる ご予定だったけど、 ちょっとこの日は都合が悪くなっちゃって 欠席でした。 お祝いメールしてくれてありがとう! また次回遊ぼうね~♪
…とまぁ、大好きなお友達たちが ことみのお誕生会をしてくれたんです♪すご~い!
嬉しい!何よりのお誕生会です。
ことみ、みんなが集まってくれたんだから にゃ~にゃ~泣かずにちゃんと ピシッと主役を飾ってよ!
…といってるそばから…
<ピースのしょうこさん&あつくん>
さっそく泣いとるやん~(U´Д`)
到着そうそう10分で…
も~ほらほら。
せっかくのお誕生会なんだから 笑顔笑顔!リポートして下さいっ
はいはい。女子組でピースさんの 紹介をしてくださいね。
ピースさんは、わんこトリミングとグッズ販売に加え カフェを経営されています。
カフェメニュー美味しいよ~★
しかも、この日は…
なんと、ことみのお誕生会ということで 通常メニューにはない 特別のお祝い膳を用意してくれてたんです!
すご~い(@_@;)
もう食べきれないほどのボリューム★ (食べたけど…)
満腹~おなかいっぱい~♪
そして…
ことみにピースさんから お誕生日ケーキまで頂きました!
うまれて初めてのお誕生日ケーキです♪
1歳なので…ろうそくは1本だよ。 すごい~もうこの時、みくは 涙がでそうででそうで…(T_T)
まともに写真撮れなかったので みんなに撮ってもらいました! <風ママさんが撮ってくれたよ>
みんなでバースデーソング歌って、 ふ~ってろうそく消しました。
はじめて見る光景に、ことみ寄り目全開! <セバスさんが撮ってくれたよ>
ありがとう~(*^_^*)
これから2歳3歳となっていくけど 今日のこの1歳は特別です。 忘れられない1日になりました。
何より大好きなお友達と迎えられたのが 最高の思い出となりました。
ピースさんのスタッフみなさんも ありがとうございました!!
みんなに褒められ得意満面。 そして、自由奔放に遊びまわる。(^_^;)
※るなるなのぉ~ (いないいない~と発音して下さい)
※るな~っ (ばぁ~と発音して下さい)
さてさて。
おいしいお祝い膳もいただいたし… あ。そういえば、リポートしたっけかな。
彼女なりに出来てたということで…┐(´ー`)┌
楽しいお誕生会は後半へ♪
お馴染みのセバスカフェへ移動なのだ~♪
<おまけ> <しょうこさんとあつくん>
いつも虎太郎のトリミングをしてくれている しょうこさんと愛息子あつくん。 2月うまれでことみと同級生なの。 しょうこさんと私も同級生。(あはは~)
すっごく笑うし、可愛いです~♪
ちなみに…
しょうこさんと勝手に親同士で 許嫁と決めています(笑)
わんこ英才教育を受けた二人の 将来が楽しみだね。 ( ̄m ̄*)
PR 今日はことみのお誕生日です。 無事に1歳を迎えることができました。
今日の記事は、私のひとり言です。 ことみとの思い出をつづります…
初めての出産育児。 本当に毎日が必死でした。 <お宮参り>
陣痛くる前に破水してしまい、 病院電話したら、すぐに入院!
痛みがないうちに入院となり余裕こいてたら 息ができないぐらい痛くなるし。((+_+))うひ~
夜21時ごろ痛くなったのに、看護婦さんが 「うまれるの明日のお昼ぐらいかな~」ってサラリ。
ええ~!お昼って…何時間あんのよ~;;
…ってギョッとしたなぁ~(^_^;)
なんとか無事にうまれたけど 丸1日半、集中治療室にはいった私(汗) まともに、ことみを抱っこしたのは1日半後でした。
<百日祝い>
うまく母乳がでなくて悩んで… ことみが夜通し泣き続けるからまた悩んで。
1日に1時間ぐらいしか寝てませんでした。
そんな中、初めての熱で しかもインフル! 相当…ゲンナリしたっけなぁ~
母乳しか飲んでないのに 粉薬のませるの大変だったなぁ… <桃の節句>
そうこうしてる間に、ことみは大きくなり 昨日まで出来なかったことが今日には出来たりする!
動いた?と思えば歩きだしました。
日に日に成長して、好き嫌いもでてきました。 これ好き~!ていってたのに 明くる日には、いらない~とか言い出したり…
でも、コタ兄ちゃん大好きだけは変わりません。
<そして現在>
そんなことみが1歳です。
今ではすっかりたくましくスタスタ歩きます。 坂道を登ったり降りたりするのがブームみたい。
たくさん悩んで泣いて それ以上に笑った1年でした。
淳ちゃんも今ではすっかり立派なパパです。
週末はいつも、コタことみに ホットケーキを作ってくれます。 ホットケ~キはステキ♪と歌いながら作るよ。
みなさんの想像にも限界あるでしょうが ぜひ、想像してください!笑。
ことみが生まれてから、 ますます、にぎやかなみく家になりました。 ねむたい~!と毎度逆ギレするけど。 (寝たらいいのに…)
ごはんグッチャグッチャにして食べるけど。 (その手でコタをさわるんじゃない~!)
おいで!というと走って飛び込んでくるから… (いきおいあまって転倒しかける私…) ことみ、うまれてきてくれてありがとう。 これからもよろしくね。 1歳からもエンジン全開でいくぞ~(^◇^) ことみ通信です。 先日、10カ月検診にいってきました♪ 身長→74.7センチ (平均72.3) 体重→8900グラム(平均8500) とっても順調に育っているとのことです。 ついでに歯は7本目がチラリとはえてきました。 (上に4本、下に3本) 生まれてきたときには 身長→50.2センチ 体重→3150グラム だったので、大きくなったなぁ…(^-^)シミジミ。 もうすぐ11カ月になります。 そんなことみ。 真似っ子するのが楽しいようです。 淳パパがサッカーを教えていると… 自分なりにボールを蹴ろうとします。(●^o^●) <日向くんの必殺シュート> (わかる人だけわかってね) それは、まだ早いんでないかい!(*ノω<*) それと、ご報告。 ここからは、長文になります。
ことみは生まれてすぐに先生に 「心臓に雑音がある」といわれました。
調べてもらった結果、 心臓に穴があいていることがわかりました。
先天性心疾患。 心室中隔欠損Ⅱ型 でした。 心臓の心室部分に穴があいていて 正常な血液循環できないの。 最悪の場合は、心不全などをおこしてしまい 危険な状態になるので手術です。 でも幸いにも、ことみの穴は小さめで 即手術はせずに、様子見でした。 穴があいたままでも、 手術なしでいれる大きさになる可能性は40%。 2歳ごろまで経過観察をして その頃に、穴の大きさがどのくらいに なっているかで今後を決めるといわれました。 私は膠原病という持病があります。
先天性のものではなく、OL時代に発病しました。 病気になってから仕事も辞めて 治療に専念してました。
膠原病の抗体がある私が出産すると…
子どもに心臓病(不整脈とか)がでてしまう可能性が あるといわれていました。 だから、ことみがお腹にいる時から すっごくすっごく不安でした。 先生に毎回心臓はどうですかって聞いてました。 今回の心室中隔欠損は 私の抗体によるものでは全くなく 「たまたま」だったそうですが 生んだ直後に「雑音がある」と聞いたとき 私のせいだ…!
そうとしか思えませんでした。
分娩台で涙が止まりませんでした。
何時間も何日も泣いてました。 産後の疲れも忘れて夜も眠れなかった。
思えば、入院中ずっと泣きっぱなしで お見舞いにきてくれた友達にも 会えなかったぐらい。(断ってしまった友達ごめんね) 退院して自宅で過ごしてた時、 あぁ、頑張らなきゃなって思いました。 ことみに教えられたと思います。
それから、ことみは 本当にすくすく大きくなって 心不全の症状もなく よく泣き、笑って、動き。 先生もビックリするぐらいの元気さです!
「これは問題ないな」って誰もが思うほどでした。
そして…(長くなりましたが) 10か月検診をしていると、先生が
「穴がほとんどふさがってるよ」
「このままだと自然閉鎖すると思うよ。 念のために、2歳までは経過みていくけどね。」
…と、いってくれたんです!!
感動と感謝の気持ちでいっぱいになりました。 病院へ一緒に行った淳ちゃんも 大きな声で「え!!」といってました。
涙がでてしまいました。
そんな私たちをよそに、ことみは 先生の聴診器にギャン泣きで。(^_^;)
先生が「あらら~、おろろろろ~」って 必死にあやしてましたwww
初めての育児で毎日ガムシャラで 慌ただしく過ごしてきたけど ことみがこうやって、元気に大きくなってくれている それってすごいことなんだ。 当たり前じゃないんですね。 ちょっと目の前の忙しさで忘れかけていた 気持ちが湧き出てきました。 ありがとう、ことみ。 泣き虫だった私を強いママにしてくれてありがとう。
ことみを育てているつもりだったけど 育てられてたのは私の方だったのかも。 まだまだ未熟なママだけど これからもよろしくね。(o^^o)
あはは。そうだよねぇ~(^_^;)
もう、本当に10カ月ですか??ってぐらい 動くし、走るし、元気いいもんね。
先生も、歩くことみを見て 「おお!早いね!」と驚いてたね。
寝る時と、食べる時以外 ずっと動きまわることみ。
心臓もきっと、こりゃチャッチャと動かんと 間に合わん!と思ってふさがったのかな?www <毎日とても楽しそうです♪>
心配かけたお友達のみんな。 本当に本当にありがとうね。
今日もことみは元気だよ~(*^_^*) またもや、ことみ通信です。
早いもので、ことみも10カ月になりました。
最近では、あ!といいながら指をさすのがブーム。 先日も、あ!と指さすところを見ると ツバメが巣から顔を出していました♪ よく見つけるなぁ~と感心しました(*^_^*)
さて…
6本生えていた歯も大分立派になり やわらかいものを噛み切れるようになったので
お好み焼きに初挑戦してみました!( ・ω・)ノ
ほうれん草&トウモロコシ(すりつぶし)入りと にんじん&玉ねぎ入りの2種類のお好み焼き。
ど、どう??ドキドキ…
お口に合いますでしょうか…? ♪(●´Д`人´Д`●)♪
良かった~!ヽ(^o^)丿♪♪♪
半分、関西の血が混じってるんだもん。 遺伝子上、こなもん好きよね~!www
私も淳ちゃんもお好み焼き大好きなので ことみも好きでよかった~★
この後もバクバク完食で 保存用に焼いていた残りまで全部食べちゃいました!
ぽんぽんポンッポン!(゚(OO)゚) ※おなかがパンパンということ(みく家語)
食べながら、「うふぅ~」って笑うほど。 そんなにストライクだったかぁ~笑。(^Д^)m9
んじゃ、また食べようね★ またひとつ成長しました。(●^o^●)
そして、最近の食後のお楽しみといえば…
ヤクルトの容器に口をあてて、 「ウ~ウ~」柳沢慎吾ちゃんごっこをすること。
ヤクルト、ほとんど私が飲んじゃってて、ことみは ほんの数滴のヤクルトをちびちびやるのです(笑)
またそれがたまらんようで、ず~っと ウ~ウ~ w(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)w
ヤクルトの容器をカミカミしたい虎太郎君は ちびちびやることみにシビレを切らし、強行突破!
被疑者確保~!ごっこを楽しむことみ。┐(´ー`)┌
こうして、みく家の1日は終わるのでした。
<おまけ> 今日はトトロにも初対面してきました。
トトロは強いだろうね…(´<_` ) フーン
なんてったって、バックにジブリいるしね。 先週末のことです。
ことみ、初めてのお外あんよをしに 秘密基地へいってきました♪
お天気ポカポカ。 風は心地よくって、最高のあんよ日和!
初めはキョトンとして周りをキョロキョロ。
初めての靴を気にしている様子… 歩かないかなぁ?と思ったら
途端に、てちてちてちてちっ!! ∑ヾ( ̄0 ̄; )ノ オットット~
<観客→老いによる腰痛に苦しむ淳ちゃん>
自分で自分に拍手。(^_^;)
自分で歩く秘密基地はどうだぃ?
足で感じる地面。 手でさわる草。
何もかもが楽しくて仕方のないようでした。
歩くのも慣れてきたのか 走るのか!?(´Д`;)と思うほどの勢いで動くことみ。
加速をつける時は両手をあげて 突き進みます…
あまりの一瞬の出来事なので 写真に撮れず。(^_^;)
…なので、イメージ画像にてご想像下さい。
こんな感じかな。( ´艸`)ププ。
しっかし、けっこう歩くようになったね。 虎太郎、ことみ歩けるようになったよ~どうする?
なんだ。そのAKB研究生パクリみたいなんは。笑。
正式隊員になる前の研究生ってこと?┐(´ー`)┌
隊員になるのって大変だったのね。(´<_` ) フーン。
いつものお散歩。だけど 自分で歩いたお散歩でした。
これから、お散歩ますます楽しくなるね。 たくさん遊んで大きくなってね。(●^o^●)
たくさん遊んだ後は仲良くお昼寝。
追いかけまわすことみのことを 迷惑がりながらも、なんだかんだで 一緒にねんねする虎太郎兄ちゃんなのでした♪
<おまけの1枚> お散歩楽しすぎて、もふん顔になることみ。
|
リンク
|