2025-02
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
プロフィール
HN:
虎太郎(こたろう)
誕生日:
2009/04/19
趣味:
ボール遊び
得意技:
♪ミーアキャット
♪ボールキャッチ ♪コタの虎砲 ♪舌チロ
最新記事
(04/26)
(04/14)
(03/20)
(03/18)
(03/17)
忍者アナライズ
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 こんにちは!(>_<)
す~っかりご無沙汰しています。 もう4月だ~っ
4月のみく家は、お出かけイベントに 大忙しです(^-^)♪
色んなとこにいった記事を書こうと思ったら 旅行記、途中やった!ありゃま。
慌てて、続き書きます。
正直、もういいよって声も聞こえてきそうですが そこらへんは、大人のご配慮をwww
家族旅行(ことみ通信)vol.5です。 ~前回までのあらすじ~
キティちゃんの本名は、キティ・ホワイト 身長 りんご5個分 体重 りんご3個分
しかし、我々の知るりんご5個分の 大きさには到底 思えない。
パレード・ノア、大盛況でした★
余韻にひたっているつもりでも からだは正直。 おなかが、そろそろ ぐ~…となるので…
ランチタイム(^-^)♪ <キティちゃんのホットケーキ>
お持ち帰りできるキティちゃんのコップが ついているセットメニューで注文♪ (写真撮ってなかったけど、ついてたよ)
一目みて 「これこれ!これがいい~!!」
お皿にもフォークにもテーブルにも椅子にも。 そこらじゅうがキティちゃんの空間(^v^)
とっても幸せそうでした♪
淳ちゃんはキティちゃんホットドッグを 3口ぐらいで食べていたような…(-_-;)ペロリ。
いや~…朝ごはんをたくさん食べていて よかったねぇ…w
それから、色んな乗りモノに乗ってみたり…
パーク内でキャラクターたちと たくさん触れ合ったりしました(*^^)v
シュガーバニーズもシナモロールも ちいさくてモコモコしていて、可愛かった♪
ニコニコほほえましく見ていたんだけど どうしても、気になった。
……帽子の中に顔があるんやろなぁ…|д゚)
うわ~!!(T△T);; やだ!やだ!!大人になった自分が嫌だ~
終始、楽しそうに走ってたことみ。 突然、立ち止まる。
ええ(@_@;)
もっかい行く?…って…
はい、キティちゃんのとこ~
もう自分で歩けないほどクタクタなので 淳パパタクシーに連れて行ってもらう。
まぁね… キティちゃんに会いに来たので そりゃ何回でも行っていいけどね。
何回きても、会うまではドキドキらしいw
そして、ことみの順番!
さっきまでのグッタリなど 吹っ飛び キラキラした目でかけ走ると…っ
なんか、違う感じになってた。
ことみ→「??????(@_@;)」
スタッフさん→「正義のヒーロー☆イチゴマンです!」
え?
イチゴマン???(@_@;)
キティちゃん違うの?
…よくよく聞いたら キティちゃんが変身した姿なんだってw ヒロインではないのね。マンだしね。
面白いので、写真撮ってもらったw
ことみが小さく 「キティちゃんじゃない…」
…といって、顔をうずめてしまったのが 印象的でした。
いや~知識不足! こんなキティちゃんもいるとは。 スタッフさんのお話によると、30分交代で ドレスキティと、イチゴマンが 入れ替わっていたのだとか。
私たちが行ったときには たまたま全部ドレスキティちゃんだったようです。
イチゴマンに別れを告げて 帰宅しようとすると…
「キティちゃんにバイバイいってない~!」
…と、泣きじゃくるので もう何度目かわからない キティキャッスルに再入場…(^_^;)
今度は、ドレスキティちゃんだったよ♪
キティちゃんも、何度もくることみを覚えてくれて いっぱい抱っこしてくれたり なでなでしてくれたりしてくれました♪
満足いくまで、抱きしめてもらったはずなのに 別れてしまうと、また泣きだす。
そんなことみの声を聞いて キティちゃんは出口まで会いに来てくれました。
「また会おうね」
…って指きりしてくれて おててで優しく涙をふきとってくれて
落ち着くまで ぎゅ~って抱きしめてくれてました。
声をだせないキティちゃんだったけど ものすごく優しくて素敵な 本物のアイドルでした!!
素晴らしいなぁ。 さすがだなぁと感心しちゃいました。
…と同時に、みくママも号泣。
ウワ~ン!キティチャ~ン!!。゚゚(PД`q゚*)゚。 (=゚Д゚=) エ!ナンデ??
ことみと2人で泣きながら 後にしたハーモニーランドでしたとさ。
また行かなきゃ…(´ノω・。)
長々とした旅行記にお付き合い ありがとうございました!(完)
<おまけ> イチゴマンのムービー発見(笑)
(YouTubeに飛びます)
パワー☆ザ☆キティ!! PR
家族旅行(ことみ通信)vol.3です。
~前回までのあらすじ~ 吊橋、あんなに揺れるとは思わなかった…
さて、お宿につきました(*^^)v
今回の旅行… とにかく写真を撮りまくってしまったので 記事にたくさん載せています。
文面も長めです。
携帯からだと全部見えるかしら(^_^;) ご迷惑をおかけしてすみません。
よろしければ お付き合いくださいね♪
九酔渓温泉 渓谷の宿 二匹の鬼
TEL:0973-79-2144
九酔峡を窓から見れるお宿です。
渓谷好きな我が家としては 一度泊まってみたかったの。
でもこちらは、わんこNGなので 立ち寄ったことがなかったんです。
今回の機会で、来てみました(*^^)v
フロントには、お宿の看板ともいえる 二匹の鬼の置き物がありました。
ことみさんが 「ここ、オニさんのお家なの!?」
…と、ずっといっていたw (゚(OO)゚)
チェックINをして さっそく温泉にはいってきました♪
施設内にたくさんの貸切家族温泉があって そのほとんどが露天風呂。
渓谷を一望できる露天もあって ゆっくりできました~♪
貸切になるのがいいね。
ここでも、ことみさんが 「ここ、オニさんのお風呂なの?!」
…と、ずっといってたww (゜゜)))
ゆっくり温泉を楽しんで 待ちに待ったお食事の時間(●^o^●)
お品書きをみて、ことみさんが 「オニさんが作るの??!」q|゚Д゚|p
…いや、さすがにソレはないってw
とことん、オニさんを意識していました(笑)
<たくさんお料理でてきたよ>
一の膳、二の膳、三の膳…
どのお料理も本当に美味しかったです!
お客様係のお兄さんの接客が 非常に素晴らしくて、ホテルで 食事をしているような快適さでした(●^o^●)
お料理も美味しいし 気配りも心地よいしで、 淳ちゃん思わず、お酒追加…笑
モウイッチョ モッテコンカ~イヽ(゜∀゜)ノ
いや、本当に 美味しいお料理ももっと美味しく感じました! 素敵なことですね。
ことみさんも大満足(●^o^●)
この後、お兄さんから 上手にたくさん食べてくれたからって
オモチャまでもらってました☆
ヒーハー♪┌|≧∇≦|┘
さて、私たちは個室だったけど 大広間には、大きな雛壇がありました。
<記念にパチリ>
とてもおしとやかとはいえないポーズ(-_-;)
周りの皆さまが ふふふ。と笑ってくれていたからいいものの…
ちやほやされて ご機嫌なことみさんは、少々ダンスもご披露(汗) (まだお食事中の人もいたのに~)
「AKBに入れるよ!」
…と拍手され、ますますご機嫌に…
ウバ~♪\|*≧Д≦|> ( ̄ロ ̄lll) モウヤメテ!
騒がしくしてしまったのに 皆さま、ニコニコと見守ってくれました。
お宿のほんわかした雰囲気が 心を穏やかにしてくれたのだろうかw
とても居心地がよい空間だった~(*^_^*)
お部屋に戻る頃には すっかり暗くなってました。
ろうそくでは暗い。 電気だと明るい。 ランプの灯りがちょうどいい。
…というコンセプトらしく お部屋の中にもランプがあって ぼんやりとした良い雰囲気でした♪
もちろん、普通の電灯もつくので テレビの部屋では電気にして…
渓谷が見える休憩部屋はランプに。(o^^o)
たくさん温泉にもつかったので この日はみんなでぐっすり就寝…Zzz
次の日!
朝の露天温泉に入って朝ごはん~♪
<朝食も個室でした>
朝のメニューがとにかく盛りだくさん!
七輪でお魚を焼いたり 手作りのお豆腐や地鶏の卵かけごはん… そば粥もあったし、お漬物もいっぱい。
こんなに朝ごはんが多い&美味しいのは 今まででココが一番かも!
淳ちゃんもことみさんもモリモリ! 淳ちゃんなんて… 4杯もごはん食べちゃってた。Σ( ̄Д ̄lll)
<お世話になりました~>
たくさん寝て食べて エネルギーばっちり充電しました★
ではでは! 行きますか!!O(≧∇≦)O
この後、いよいよ。 この旅行 一番のお目当て場所に お出かけしたのでした♪
続きはvol.4で~ヽ(^o^)丿
連続更新なのだ(^-^)
今日はことみ通信です♪
3月3日は2回目の桃の節句でした。
我が家でも、雛人形と羽子板を飾って
お祝いしました。
さて、ひな祭りといえば…
チビッ子おまちかねのケーキ登場(*^_^*)
去年は作ったけど、今年はご購入(笑)
我が家はしっかり ごはんも食べる派なので 小さめのカップケーキにしました♪
今年は、昼間にお出かけしてしまったので 簡単なお子様ランチ(^_^;)
ちらし寿司つくる暇なかった~
中身は、ことみさんが大好きなものばかり♪
無我夢中でパクパク食べてくれていましたw
はまぐりもパクパク★ おかわりをしてくれました!
貝類だいすきことみさんです。
この後、しっかりケーキも食べちゃった。 我が娘ながら お見事なお食事っぷり!笑。
2歳7カ月になったことみさん。
身長 94センチ 体重 13キロ
大きくなりました(*^^)v
<最近できるようになったこと> 自分でお洋服が脱げるようになった 気づいたら、いつも裸でお尻ふっているw 着せても着せても脱いじゃう…
<ハマっていること> NHKのルルロロというアニメの決めセリフ 「ぴっけ~れ~!」という
<苦手なこと> ママから離れること
<ずっと好きなもの> コタ兄ちゃん!!
おしゃべりが達者で いっちょまえなことをいうことみさん。
お世話好きで、おせっかい。
イヤイヤ期突入で たびたび悪ことみに変身するけれど…
すくすくと元気に育ってくれていて嬉しいです。
これからも 笑顔いっぱいのキラキラことみさんで いられますように★
次回、更新予告★
桃の節句お祝いで 家族旅行にいってきました。
ことみさんの大好きなあの人に会いに…♪
<モロバレかしら??>
では、お楽しみに(●^o^●)
はい(●^o^●)ことみ通信です♪
仲良しのお友達とランチ会をしてきた お話になります♪
場所は
ヒルトン福岡シーホーク シアラビュッフェ♪
(残念ながら虎太郎くんはお留守番) (○`ε´○) ぶーぶー
なんか、久しぶりにきました~♪
3年ほど前に コウジー(みく兄)が結婚式を挙げて以来かな。
ひゅ~天井たか~い! 開放的ぃ~♪ (゚ν゚)
<上空から見たら、こんな感じ>
テンションあがるぅ~↑(^v^)ふふ。
淳ちゃんは今頃、会社の日替わり定食(ワンコインw)を 食べていてくれていることでしょう(笑)
ごめんね(*^^)v
淳ちゃん分も食べてくるから!w
今回一緒にいったお友達です。
リナちゃんは、DUSH!虎太郎、初登場★
イオリちゃん同様、同じマンションにすむ 仲良しのお友達なんです(*^^)v
リアルでは、よく遊んでもらっているよ。
ことみさんにプリキュアの極意を 教えて頂いた師匠なのです(笑)
気心知れたお友達と いつもとは、ちょっと違う雰囲気のお店にきて
ことみさんのテンションも ぐんぐん上昇↑↑↑(*^_^*)
全身で喜びを表しています(;^_^ A
シアラさんは、広いし 天井も高いので、少々のお騒ぎもなんのその!
家の中だと、スピーカーついてるか?と いうぐらいの騒音(おチビ声)もなんのその(笑)
ママズは、みんな思ったに違いない。 「ああ…なんてステキ…w」
しばし、くつろぐママズをよそに 子どもたちは、大はしゃぎ~
d=====( ̄∇ ̄*)bイエーイd(* ̄∇ ̄)=====b
リナちゃんママが予約をしてくれたおかげで キッズスペースの真横の席に 座れました~ありがとう!(*^_^*)
さぁ、おチビたちも そろそろおなかのすく頃…
テーブルに並べられた料理の数々に あれがいい、これもいいと これまた大喜びでした(*^^)v
<料理写真撮り忘れ。HPより>
約40種類あるお料理、食べ放題(^v^)
子連れにも優しくて スタッフの皆さんが常に子どもたちを 気にしてくれていました。
ことみさんはスタッフのお姉さんに アイスをとってとねだっていた(^_^;)
<急にマダム語になるw>
みんな、ちょっとずつ食べたいよね。 全部食べたいよね(^v^)
そういうわけで、 テーブルに全員揃うのは数分(笑)
おのおのが 好きなものを好きなだけ食べてよいのが ビュッフェなのだ!!(^^)! 素晴ラシキ システム~
あ、そうそう。
ところで、イオリちゃんのところと リナちゃんのところには 弟くんがいるのですが…
今日はお留守番でした(^-^)
女子会ランチなので 男子は保育園に…(^u^)ごめんね~!
我が家も虎太郎くんはお留守番だもん。
女子っ子メンバーで あ~だこ~だのランチ会(^v^)
すっごく楽しい♪
どんどん食べちゃいな(^u^)
いつもなら、ケーキはひとつだけ!の みくママも、この日は寛大w
まぁ…ブッフェだしね(笑)
さて、この度 ブログ初登場のリナちゃん。
ご覧のとおり、とても可愛い女の子です♪
色白でさらさらヘアーで よく笑うし、会話が大人びてて 同じ年のように話せちゃうw
そんなリナちゃんに とっておきの顔して~とお願いすると…
こんなことをしてくれるのだ!(゚ν゚)
やるわね!! この子の伸びシロが計り知れないっw
可愛いだけじゃなく おちゃらけもできちゃうリナちゃんよ★
AKBなら、大島優子ちゃんポジションね!(゚ν゚)
おしゃべりもたくさんできたし おなかもいっぱいだし
とってものんびりできたランチ会でした★
また行きたいな~!
来月はイタリアンフェアだって…
…いっちゃう??(^v^)んふ。
大阪帰省vol.3(最終話)です(^v^)
~前回のあらすじ~ ガチャガチャすると、鼻毛がボッ!!
今回の帰省中に とっても行きたかったお店にいってきました♪
移動中は、おててをつなぐ ひなことみw
(ことみさんのジャンバーがようやく乾く…笑)
向かった先は…
薩摩の牛太
淳ちゃんの幼なじみである タイチさんが店主を務める焼肉店です♪
お持ち帰りの販売もしています。
ここのお肉を食べて以来 ここよりも美味しい焼肉店に出会ってません!
本当にね~
食べた人みんながみんな 「美味しい!」っていう自信あります。
九州には美味しいお店多いけど 薩摩ほどのお肉ってないな~!
大阪帰ってきたら いきたくって仕方なくなるお店なんです♪
ことみさんがわがままを…(-_-;)
店主タイチさんに聞こえてしまったのか(笑)
きました!特選カルビ!!
そりゃ、美味しいって!!(゜∀(☆∀☆)∀゜)
どんどん食べれちゃうよねぇ~
ついつい食べ過ぎちゃいます…(^_^;)
子どもたちもモリモリ食べて おなかパンパン!
インコのようにふくれてましたw
こんな感じ…ププッ ( ̄m ̄*)
もう何もはいらな~い。とかいってると 食後のサービスプリンが登場。
別腹、大開放♪(笑)
このプリンがまた最高に好き(^u^)
店主タイチさん手作りなんだって。
焼肉を食べた後口に すっごく合って、さっぱりするんです★
さすが、お肉を知り尽くした料理人だね~!
大大満足の薩摩でした~(●^o^●)
年明けのめっちゃ忙しい時期に 無理いって予約入れてもらって
本当に本当にありがとうございました!
最高の年明けになりました[*´ω`人´ω`*]
<お揃いのお洋服だったのだ>
ナッカイ~夫婦&ひなちゃん タイチさん夫婦&スタッフの皆さま 大阪の幼なじみ軍団一行w
とても楽しい時間をありがとうございました!
来年の忘年会でまた会いましょ~♪
またみんなに 会いにいくね~(●^o^●)
<おまけ>
薩摩の牛太 店主タイチさんの愛娘 みさわちゃん 2歳
ことみさんと同じ寅年の夏生まれ女子♪
同級生なんだよ(^。^)
今回の帰省で初めて会えました。
めっちゃ可愛いでしょ★ 一目みて、惚れてもうた。(♡´∀`♡)ウハ~
次に会える日が待ち遠しいです♪
|
リンク
|