2025-02
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
プロフィール
HN:
虎太郎(こたろう)
誕生日:
2009/04/19
趣味:
ボール遊び
得意技:
♪ミーアキャット
♪ボールキャッチ ♪コタの虎砲 ♪舌チロ
最新記事
(04/26)
(04/14)
(03/20)
(03/18)
(03/17)
忍者アナライズ
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 怒濤の更新中(^u^)
頑張っちゃうよん♪
今回も、こんなことあった記事ですw
コウジー(みく兄)とちかちゃんが オーストラリアより お正月帰省してました~(・∀・)人(・∀・)
ちかちゃん、妊娠8カ月★
おなかがふくらんでます~(●^o^●)
ことみさんのいとこちゃんがいるんです♪
3月に生まれる予定です。 女の子だよ~♪♪♪
おなかを触らせてもらったら 赤ちゃんが動いてくれました(=゚Д゚=) ワァァ!
なんか…すっごく幸せをわけて もらっちゃいました♪
元気にすくすく大きくなって お外の世界にでてきてね~!
もともと春が好きだけど とっても大好きになれそうです♪
ちかちゃん、ファイトンだよ~★ 応援してるね!
お兄ちゃんの骨ぬきっぷりを想像すると ニヤケが止まらない妹みくなのでした。
v( ̄∇ ̄)ニヤッ
PR 大阪帰省vol.3(最終話)です(^v^)
~前回のあらすじ~ ガチャガチャすると、鼻毛がボッ!!
今回の帰省中に とっても行きたかったお店にいってきました♪
移動中は、おててをつなぐ ひなことみw
(ことみさんのジャンバーがようやく乾く…笑)
向かった先は…
薩摩の牛太
淳ちゃんの幼なじみである タイチさんが店主を務める焼肉店です♪
お持ち帰りの販売もしています。
ここのお肉を食べて以来 ここよりも美味しい焼肉店に出会ってません!
本当にね~
食べた人みんながみんな 「美味しい!」っていう自信あります。
九州には美味しいお店多いけど 薩摩ほどのお肉ってないな~!
大阪帰ってきたら いきたくって仕方なくなるお店なんです♪
ことみさんがわがままを…(-_-;)
店主タイチさんに聞こえてしまったのか(笑)
きました!特選カルビ!!
そりゃ、美味しいって!!(゜∀(☆∀☆)∀゜)
どんどん食べれちゃうよねぇ~
ついつい食べ過ぎちゃいます…(^_^;)
子どもたちもモリモリ食べて おなかパンパン!
インコのようにふくれてましたw
こんな感じ…ププッ ( ̄m ̄*)
もう何もはいらな~い。とかいってると 食後のサービスプリンが登場。
別腹、大開放♪(笑)
このプリンがまた最高に好き(^u^)
店主タイチさん手作りなんだって。
焼肉を食べた後口に すっごく合って、さっぱりするんです★
さすが、お肉を知り尽くした料理人だね~!
大大満足の薩摩でした~(●^o^●)
年明けのめっちゃ忙しい時期に 無理いって予約入れてもらって
本当に本当にありがとうございました!
最高の年明けになりました[*´ω`人´ω`*]
<お揃いのお洋服だったのだ>
ナッカイ~夫婦&ひなちゃん タイチさん夫婦&スタッフの皆さま 大阪の幼なじみ軍団一行w
とても楽しい時間をありがとうございました!
来年の忘年会でまた会いましょ~♪
またみんなに 会いにいくね~(●^o^●)
<おまけ>
薩摩の牛太 店主タイチさんの愛娘 みさわちゃん 2歳
ことみさんと同じ寅年の夏生まれ女子♪
同級生なんだよ(^。^)
今回の帰省で初めて会えました。
めっちゃ可愛いでしょ★ 一目みて、惚れてもうた。(♡´∀`♡)ウハ~
次に会える日が待ち遠しいです♪
大阪帰省vol.2です(*^_^*)
~前回のあらすじ~ わらわら忘年会につき お店のおばちゃん、頭痛くなる。
さて~ もちろん、淳ちゃん実家にも いりびたってました♪
ことみ付きの帰省なので お義母さん、大喜び!(^^)!
とってもはりきってくれて ことみさんの為のおせち料理…
なんと、ビックリな豪華3段お重箱!!
この他にも、お雑煮や数の子 サラダなどなど、ワラワラ~(*^_^*)
贅沢だぁ~っ
ことみさんにお重箱はまだ早いね。 贅沢なので、 ママがパクリといただきました~(*´д`*)
別日のこと~★
ナッカイ~家族とお出かけしました。
そして、いつでもどこでも 出会うお馴染みのお顔…
アンパンマンは、どこにでも現る…爆。
やっぱり見つけるよね~ 立ち止まるよね~ 買うまで帰らないよね~(T▽T)アハハ~
…そして、強制ティータイム(笑)
ひなちゃんは、ぶどう味。
ことみさんは、りんご味にしました♪
この日のパープルのアウターは、 ひなちゃんに借りました。
サイズぴったりだった~ありがとね!
…ことみさんのジャンバーは どこでどうやったのか泥んこだったので お洗濯していたの~(T▽T) ドーシテー?ナンデ?
そんなみく母の心の叫びなど 一切耳にはいらない ことみさん(笑)
ひなちゃんと過ごせて、とっても楽しそうでした♪
ミスドでドーナツ食べたり…
ガチャガチャで遊んだり…
二人を見ていると、パパ同士を 見ているかのように仲良しです(爆)
しかし、本当に…
この手のガチャガチャは
悪徳商法としか思えない…っ!
最近のガチャガチャは200円が基本。 300円なんてザラです!
就学前の子どもには高すぎだ!
のり弁が食べれちゃうじゃないかっ!<`ヘ´>
そんなわけで、我が家では。
「ガチャガチャをすると鼻毛がボッとはえる!」
…と教えております(笑)
ことみさんは恐がってやりません(笑)
だましが聞くまでは、これでいこうかと思います。
小さなお子さんをお持ちのパパママさん。 お試しくださいwww
大阪帰省vol.3に続く~
こんにちは(^v^)
こんなことありました記事、継続中w
今回は…
年末年始に淳ちゃんのホームグラウンド 大阪へ帰省した時のお話です♪
淳ちゃんの実家には 猫ちゃんがいるので、虎太郎くんは じぃじのお家でお留守番でした(^_^;)
新幹線に乗るのは 3回目のことみさん。
すっかり慣れたご様子で 新幹線のスピードを堪能されてました。
…広島あたりまでは…(-_-;)
大阪に着く頃には 「降りるぅ~!!号泣」 でした… (こっちが泣きたいよ)
1年ぶりの大阪上陸。
着いたその日は、 淳ちゃん幼なじみ軍団恒例の忘年会★
<ナッカイ~夫婦の愛娘 ひなちゃんとパチリ>
同じ寅年の夏生まれ女子 ひなちゃんです♪
ことみさんと同級生です。
ずっと不機嫌だったけど ひなちゃんに会えて、ご機嫌になれました~
良かった…ひなちゃんがいてくれて(^_^;)
ふたりは本当に仲良しです♪ふふふ。
パパ同士の遺伝子がなせる技なのか…
パパ同士も仲良しだもんね…
異性だったら、 付き合ってるんじゃないかってぐらい。
|д゚) ウワァ~…
ところで。
毎年のことなんですが。
この恒例忘年会は、大人数!!
淳ちゃんの幼なじみ軍団が だいたい10~15人は集まります。
それぞれが嫁&子どもたちを連れてくるので 30~40人程度の集まりになります(^v^)
なので、いつも大部屋貸切ですw
もはや、託児所…(;^_^ A
どったんばったん。ぎゃ~のぎゃ~の。
それは…もうすごいですよ。
うききー!うきゃきゃーっ!
…ここは南国か?!(;´Д`);;
色のカラフルな鳥さんが鳴いているかのような 子どもたちの激しい声…
<イメージ画像>
…すっごい楽しそうでしたよ(^_^;)
お店のおばちゃんが
「おばちゃん、頭いたなってきたわ!」 …と、奥部屋にいってしまうぐらい(笑)
しかし、子どもたちを見ていると
パパに似たりママに似たりと 毎年違ってくるのでとっても楽しいです!
それに、1年の成長ってすごいですね。
みんなすっかりお兄ちゃんお姉ちゃんに なってました~♪
地球防衛隊として 悪者(おばけ?)と闘ってくれた戦士たち(笑)
なぜか、「白ひげ!」「オヤジ!」と 子どもたちに呼ばれる淳ちゃん…
(※注意※アニメ ワンピースネタです)
火拳のエースと、不死鳥マルコ… それと、チョッパーなどなどになりきり、
みんな夜更かしして夜中の パトロールにお出かけしていましたw
街頭のライトを見つけては
あれが怪しいだの、正体みたぞ!だの いって、これまた大騒ぎ(^_^;)
年に1回の忘年会。
ママたちも今日だけよ、と 子どもたちの夜更かしを許してあげていました(^v^)
久々の居酒屋♪ とっても楽しかったです(*^_^*)
さて、パパたちは、この後 二次会でカラオケに行ったらしいですが
誰も歌わずに、パフェとかクリームソーダを 飲んで話していたんだってさ。
女子か!!笑。
お年頃なので、人前では 頼めないものをカラオケボックスで頼む おじさんたちなのでした…┐(´ー`)┌
大阪帰省vol.2に続く~
こんにちは(^v^)
1月も中旬にはいってきましたね。
1月は行く。 2月は逃げる。 3月は去る。
…とは、よくいったものです。
つい最近まで、クリスマスだったのにぃ~
…というわけで、DUSH!虎太郎ブログ。
今回も前回に引き続き クリスマス更新しますw(^u^)
我が家は、年が明けようとも いつまでもクリスマス気分~v
年中、クリスマス一家でいようと 考えています。(おめでたい…)(・∀・)人(・∀・)
…そんな前書きは、さておきまして。
今回の記事は…
みく家のクリスマス です(^v^)
(今回、写真と文章が多いので 携帯読者の皆さま 全部見れなかったら、ごめんなさい)
我が家のクリスマスディナーといえば やっぱり…ココしかないです♪
ノエルの樹
店内に虎太郎くんも一緒に入れる 我が家、一番のお気に入りカフェです♪
クリスマスは絶対ノエルでって 決めているぐらい好きです♪♪♪
※注意※
こちらは、ドッグカフェではありません。 わんこ連れで入店の際には 事前連絡をして了解を得て下さい。
店内には、わんこ連れブースを 設置してくれています。 マナーベルト着用が必須です。
これからも気持ちよく食事ができるように 皆さま、くれぐれも マナーを守って下さいね。
こちらがわんこ連れブース。
すぐ横に大きなクリスマスツリーが飾ってあります。 間近で見れるし、むしろこの席がいい♪
ツリーのライトがテーブルに ちらほら映り込むので とっても雰囲気が良くて素敵でした。
虎太郎くん、すっかり常連客なのです★
ノエルの店長さんは コタ団の隊員なのですよ(^v^) (お付き合い頂き、店長ありがとうwww)
さて、我が家も久しぶりのノエル~
何にしようかなぁ~ ココにくると、おなかが急にすくんだよねぇ~
コースとか、イケちゃうかな?!(^^)!
虎太郎くんがイケちゃう。というので コースにしてみました~(^v^)
ふふふ。
店長、慌ただしく準備にとりかかるw
なんでもクリスマス時期は 予約もいっぱいだし、ケーキの準備もあるしで 大忙しなんだとか。
そうだよねぇ…
そんな中、当日予約電話を 快く受けてくれて本当にありがとうございました!
次回からは、もっと早めに 電話します~(^_^;)
お料理がくるまで、のんきに 記念撮影~(*^^)v
遊んでいて、ごはん食べれるなんて 幸せすぎる♪
そして、じゃ~ん。
お料理がきました~(*^_^*)
どれも本当に美味しいよ★
本当は、ワインとかお酒と一緒に 楽しむんだろうけど
運転手 淳ちゃんと お酒飲めないみくなので ノンアルコールディナーでした~(´<_` )
その分、い~っぱい食べたよ★
めっちゃ見られながら…(笑)
ことみさんも、いっぱい食べてましたよ。
去年に引き続き 選んだデザートはプリン★
おいしそうに食べてました(^v^)
コースにして全部食べれるのかなぁ~ なんていってたのに
お皿には何も残らず…(^u^)あらま。
おなかい~っぱいになったみく家でした★
帰る前に、クリスマス撮影しておこうw
虎太郎くんの準備が整ったところでw
恒例の家族記念撮影~★
スタッフさんに撮影をお願いすると…
子どもたちの集中力が 限界でした。(^_^;) あはは~
店長&スタッフの皆さまへ
とっても美味しいお食事と想い出時間を いつもありがとうございます!
またいきます~♪(^-^)ゴチソウサマデシタ!
さてさて。
この日は、ちょっと夜更かしをして 福岡タワー方面へ イルミネーションを見に行きました★
ブルーライトが と~ってもキレイでした★
<タワーを見上げる淳パパ&ことみさん>
いつの日か… パパとではなく、彼氏と見にいくように なっちゃうんだろうけど。^m^
そんな日がくるまで…
淳パパと見にいってあげてね♪(^.^)
|
リンク
|