2025-02
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
プロフィール
HN:
虎太郎(こたろう)
誕生日:
2009/04/19
趣味:
ボール遊び
得意技:
♪ミーアキャット
♪ボールキャッチ ♪コタの虎砲 ♪舌チロ
最新記事
(04/26)
(04/14)
(03/20)
(03/18)
(03/17)
忍者アナライズ
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ちゃかちゃか更新頑張り中のみくです(^◇^)
お宮参りが無事にすみまして 次なるイベントは…
懐かしい友人たちとその子どもたちに 会ってきました♪
<マツ氏の長男 陸くん キミ氏の長女 悠美ちゃん>
おお!大きくなってる!!(@_@)
陸くんママ、マツ氏と 悠美ちゃんママ、キミ氏とは 同じ職場の同僚でした。
楽しいも辛いも一緒に経験してきた 戦友です。(本当に大変だったよね)(^_^;)
この日は久しぶりに会いました。
この子たちがおなかにいた頃に 会った以来だったけど…
今ではもう1歳と8カ月。
陸くんと悠美ちゃんは同じ2月うまれの 同級生です。 おなかの中にいたのに… いつの間にこんなにしっかり育って…(T_T)
みんな、しっかりママになっていました。
<元同僚だったらわかるこの会話w>
すんごい古民家のように写ってしまいましたが 我が家です…(^_^;)
カメラに手油ついてたみたい… 画面に変なシミが…(T△T) なんか古民家みたいに撮れました。爆。
<陸くんに隊員心得を教える虎太郎隊長>
男子が来たので 虎太郎がさっそく入隊テストを開始しました。
厳しい試験(=ボール投げ)に 無事合格なるか!陸くん。^m^
ボールを手にするも じっと動かざるの陸くん。
ついには…
なぜかボールを指にはめて 虎太郎の前でうりゃうりゃと見せびらかす陸くん。爆。
どうやら入隊志願者ではなさそうですよ(^◇^) 虎太郎くん!
<実はわんちゃんちょっと苦手…悠美ちゃん>
虎太郎を見て逃げていましたが 勇気をだして投げてました。(^。^)エライエライ
…あ。でも悠美ちゃん。 投げちゃうと…入隊になっちゃうよ~ww
さてさて
一行は、おやつタイムに入りました。
隊長というキャラを忘れ、 おいしいおやつをもらうために 下手にはいる虎太郎くんでした。┐(´ー`)┌ヤレヤレ
マツ氏&陸くん キミ氏&悠美ちゃん
久しぶりに会えてすごく楽しかったです! 暖かくなって動きやすくなったら 一緒に公園デートしにいこうね!
育児の先輩としてこれからも よろしくお願いします~(・∀・)人(・∀・) PR みく家の11月はイベント盛りだくさんの予定です♪
大阪のお父さんお母さんがきてくれたり 懐かしい友人とその子どもと会ったり 大阪から淳ちゃんの幼なじみ友がきたり…
ちゃかちゃか更新していかないと 浦島太郎状態になっちゃう!
…ということで、更新頑張るぞ!
では…まずは、
大阪から淳ちゃんのお父さんお母さんが 遊びに来てくれました!
虎太郎くん。お父さんお母さんとは 2度目の再会です。
大阪は…どっちかっていうと強いと思うよ…(^_^;)
<みんなでお宮参り>
お父さん(=おとん)お母さん(=ひろみママ)とは 琴美がうまれて8月に会った以来です。
2カ月ぶりに会った琴美の成長に ビックリしていました(^◇^)
<なんとかまだコスモスみれたよ>
コスモスの花が一番好きなお母さん。
ちょっと時期が遅かったけど キリンビールのコスモス見てきました♪ なんとかまだコスモス咲いていました。
満開はもっともっと素敵なんだけど。 でもとっても喜んでくれてました(^◇^)
<コスモスより虎太郎兄ちゃんがいい琴美>
すっかり大きくなった琴美を見て 感激の涙をながして大阪に帰ったお母さんです。
まだ小さくてなかなか、こっちからは 会いに行けないけど 大きくなったら、必ず会いに行くよ♪
待っていてね。お母さん(^◇^)
会いたくなったら、いつでも 会いに来てね!!
<寝るが寝るまで虎太郎兄ちゃん命>
最近にぎにぎの力が強くなったので 尻尾の毛をむしられちゃう虎太郎くん…(T△T)
でも怒らずにいてくれる優しい兄ちゃんです。エライ!
…というか、 いってもきかんとあきらめてるのかもね。(;^_^ A 連続更新なのだ!
そんな時もあるのだ~(^。^)
琴美がうまれてからというもの 更新は琴美がぐっすり寝てくれた時か 私の気力次第になっているこのごろ(^◇^)
うふふ。こんな風に連続更新 できちゃう時もあるのだ~♪
さて、今日のお話は…
またまた虎太郎兄ちゃんが琴美の顔を見て 気づいたことがありました。
そうなんです。
最近、琴美に眉毛でてきました~( ・ω・)ノ
うん。そうだね。でてきたね。
茶白じゃなくて、トライだったのかね、琴美は。^m^
あ、でもわかんないよ。 るなみたいに茶白だけど眉毛ある仔もいるじゃん♪ 大人になるまでわかんないよ~ww
まっ…!!(゚(OO)゚)
確かにママは化粧とると眉毛なくなるけど(;一_一)
だからって、眉毛のないママと虎太郎。 パパと琴美ってか。
むぅぅ…いうようになったじゃないか、虎太郎。 ヾ(*`Д´)ノ このごろ、琴美の寝顔を見て 何かに似ていると気づきました。
<起きている琴美。精一杯のぶりっ子顔>
<寝ている琴美。ほっぺた垂れ下がり…>
ああ!確かに似ているかも!(^_^;)
みく家で話題になりました。 なんだっけ…あれよあれ!
名前がでてこない…っ(>_<)
ひとみちゃんが、 「ケッぺルさんよ!ケッぺルさん!」 …というのですが、そんな名前のもん知らんし。
やきもきしていると、ピン!と思いだしました。
あれだ!!
<ビリケンさん・ベビービリケンバージョン>
ああ!そうそう!! 大阪は通天閣でみた…ビリケンさん!
あれのベビービリケンたるものにソックリ!Ψ(`∀´)Ψ
うんうん。似てる似てる!
虎太郎くん、琴美が寝ている顔を いつもジィ~ッと見ていたけど ビリケンさんに似てるっていいたかったのね。ww
<虎太郎兄ちゃんより大きくなったよ>
いや~スッキリしました。
ちなみに、ひとみちゃんのケッぺルさんとは ビリケンさんのことをいいたかったそうで。(^_^;)
これまたスッキリしたみくでした。 先週末、琴美が生まれて 百日のお祝いをしてきました。
<琴美、百日おめでとう!>
近所の神社に無事百日を迎えられた お礼をいいにいきました。 (いつもはお賽銭5円だけど50円にしたぞ)
最近では、だいぶん首がしっかりしてきました。 もうほとんどすわってるみたい(^。^)
そして…ギャン泣きww
じぃじがお賽銭を投げる時に ガラガラ(神様をよぶ鈴のこと)を思いっきり ガラガラガラ~!!!(^_^;)あ~ぁ。
その音にびっくりして、しばらくギャン泣き琴美さん。 虎太郎兄ちゃん…琴美が気になる様子。
<帰宅後、ようやく落ち着いてきた琴美>
虎太郎兄ちゃんもあのガラガラ… 怖いんだよねぇ~。(;^_^ A でも兄ちゃんだから、頑張ってたね。 えらいえらい!
<ひとみちゃん手作り御膳です>
さて百日祝い。お食い初めをしました。
お食い初めとは 生後百日目か百二十日目に親が初めて 食べ物を口に含ませ、一生その子が 食べ物に困らないように 健やかに育ちますようにと 願いをこめて行う儀式だそうです。
<兄妹でガン見。>
この後、みんなで美味しく頂きました! ひとみちゃん、ありがとう~♪
琴美もはやいものでもう3カ月です。 ちなみに虎太郎くんの3カ月の頃は まんまるポッテリ。
夜になるとキュンキュン泣いて 甘えていました。(●^^●)
<あぁ…懐かしい。仔犬時代です>
早く大きくなって虎太郎兄ちゃんと一緒に 秘密基地を走り回って欲しいです。(^^)
<おまけ> まだおチビの琴美。 椅子のが大きいのでは。( ´艸`)ププ |
リンク
|