2025-02
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
プロフィール
HN:
虎太郎(こたろう)
誕生日:
2009/04/19
趣味:
ボール遊び
得意技:
♪ミーアキャット
♪ボールキャッチ ♪コタの虎砲 ♪舌チロ
最新記事
(04/26)
(04/14)
(03/20)
(03/18)
(03/17)
忍者アナライズ
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 虎太郎のガールフレンドのるなが 3歳のお誕生日を迎えました!(●^o^●)
おめでとう!るな~!! (*'∇')/゚・:*【祝】*:・゚\('∇'*)
仲良しお友達みんなで るなのお誕生日会してきましたよ~w
<3歳お誕生日おめでとう!るな>
わんこの3歳は 人間でいう成人の儀のようなもの(^◇^)
これで、るなも大人わんこの仲間入り♪ 立派なレディになったのです。 ぎゃるな返上?いえいえ。 るなは永遠のギャルナなので(笑)
お誕生日参加メンバー
風ママさん&風やん&あっくん saikoさん&ムース ほるこさん&ウォルフィー&テレーゼ わたし&虎太郎&琴美
んで、セバスさん&もも&るな
男子5名 女子4名の合コンですな。 (琴美人数いり・保護者同伴)
<るなのお誕生日ケーキなんだけど…>
虎太郎…(-_-;) こらこら。
るなのお誕生日ケーキなのに セバスさんのお膝をガッチリGET。 思いっきり、僕のケーキアピールです… いや、違うしね。(´<_` )
そうです!るなのケーキですよ!
3歳だから、3本のローソク♪ ふぅ~ってしてごらん、るな。
この後、見事にふぅ~をしまして(セバスさんが) ケーキをみんなで分け分け♪
いっただきま~す!♪(^∇^*)*^∇^) ♪
<マッチ売りのももるな>
ももるなが被っているキャップは 風ママさんの手作りプレゼントのひとつです。 師匠の技術はぐんぐん上がっていきますね! もうね、風ママブランドです。 本当にすごいです! 今回もマジマジと見入ってしまいました。
身近にこんなにスゴ腕の師匠がいるので 私もはやく風ママ教室に通いたいです。
この技術、見れば見るほどすごいよ。
<おっと~!ムースがあっくんの前だ~> ↑ねるとん風に…
女子ではなく…男子にアタックムースケ(笑)
そっ…と近づいて、 「ねぇ、好き。」とだけいうムースケ。ww
けなげよね…でも男の子だぞ?(^m^)
<テレと琴美は同級生です>
同じ寅年の女の子なのだ!
テレはなんだか琴美が気になるようで 琴美の手をテレの小さなお手で握って ペロペロペロペロペロ…
ひたすらに ペロペロペロペロペロ…笑。
いいコンビになりそう(・∀・)人(・∀・)おぅ
お互い会うたびに少しづつ大きくなってるね♪ 一緒に大きくなっていこうね!
周りがどんだけガヤガヤしていても ドッタンバッタンしていても ももは、もも。(´<_` ) うふん。
まったり時間を優雅に楽しんでおられましたw
まだまだ、お誕生日会は 次回エントリーに続くのだ! PR ちょっと前のお話。^m^
ピースさんでランチデートしよっ♪って お誘いあったので、コタこと行ってきました!
<ちっこい将軍さま。風ちゃん>
え~と。この度。なんとまぁ。 わたくし、写真を撮れてませんで。(^_^;) ↑信じられないよねぇ~…
今回の写真はご一緒させて頂きました 風ママさん&セバスさんのブログより 拝借してます~♪♪あんがとね!
<にぱにぱパンダたん あっくん>
あっくんは、琴美とお話できるんです!
ほんとほんと♪ お互いの顔をしっかり見てね、 なにやらむにゃむにゃ~って言い合うんです(^-^)
何を話しているんだろうね? よもや、話題の海老蔵事件かね。(´<_` )
<お馴染み もも&るな>
虎太郎のガールフレンドるなと もちもちもっちー♪
もももるなも大好き大好き~♪ってお顔を ペロペロしてくれるんだけど 最近、るなが鼻の穴の中を狙ってくる。笑。
毎度鼻水はうっ!となるみくです。ww
<うひゃ~にーちゃとねーちゃがいっぱいなのだ>
大好きなにーちゃとねーちゃたちに 囲まれ、ご満悦な琴美です。
みんなが近くに来るたびに
テンションあげあげ
<幻のチキンライス>
今回は残念ながら、ご一緒できなかった ほるこさんが予約してくれていたので
なんとまぁ。通常メニューにはない幻の
ありがとう!ほるこさ~ん♪ とっても美味しかったよ~!m9(^Д^)
え?虎太郎はいるよ。
そこそこ。ももるなの後ろ後ろ!
<仮暮らしのコタリッティ>
ももるなのカートの中ですっかり マスオさんな虎太郎くんなのでした。( ´艸`)ププ
虎太郎がマスオさんになっていたその頃。
琴美はももねーちゃとるなねーちゃに CHUをされておりました。 るな、CHU待ち。笑。
この後、一行は例のごとく セバス家に移動→こたつでウッフン したのでした!へ(´∀`へ)♪(ノ´∀`)ノ♪ヨイヨイ
こたつで雪見だいふく最高やった。^m^
おなかもいっぱいになったし♪ いつもながら、楽しかったです! また遊ぼうね~♪
<おつまみ系がお好きのよう>
帰宅後、おやつは別腹な兄妹でした。┐(´ー`)┌
先日のブログの件で 皆様にとても暖かいお言葉を頂きました。 本当にありがとうございます。
きっと天国にいるおばあちゃんにも 届いていると思います。
おばあちゃんから命のリレーを受け取った 琴美のことを本当に本当に 大事に育てていこうと思います。
まだまだ悲しみが薄れることは ないのですが ブログはいつものように 書き続けていこうと思います。
その方がきっと おばあちゃんが喜ぶと思うので!
<来年はウサギなのだ>
今年も残り1カ月ですね。 来年はどんな年になるだろう。
ちなみに…
今年の虎年。ひとみちゃんと琴美が年女。 来年の兎年はじぃじが年男です。 ※みく家マメ知識※ じぃじとひとみちゃんは11歳年の差夫婦なのだ!
ウサギって縁起のよい動物らしいので (飛ぶから飛躍するって) きっと笑顔だらけの1年になるはずですね。
色も白いし、(違う子もいるけど) とっても神聖な動物ともいわれてるんだって。
<白いけど…それはパンダでは…>
虎太郎くん… パンダは干支に入ってないけど…
うん…まぁ。パンダも可愛いけどね。(´ー`) とても悲しいことがありました。
11月29日の朝。 大阪にいる淳ちゃんのおばあちゃんが 天国へいってしまいました。
おばあちゃん。91歳でした。
淳ちゃんのごはんを作ってくれたり 淳ちゃんの大好きなコーヒーを いつも冷蔵庫にいれてくれてた優しい おばあちゃんだったって。
淳ちゃんが高校生の時、自宅謹慎中に (悪いことしてたんでしょうね…(^_^;))
黙ってそばにいてくれてたって。
お料理も上手だったらしく 特におばあちゃんのカレーが淳ちゃんは 大好きだったんだって。
琴美が2010年7月22日うまれ。
おばあちゃん1919年7月22日うまれです。
おばあちゃんと琴美は 同じ誕生日でした。 琴美がうまれて…おばあちゃんは 天国にいくことになりました。
おばあちゃんが琴美に命を つないでいってくれたのかもしれません。
<ひ孫たちです>
私には、すごく心残りがあります。
それはおばあちゃんが このひ孫たちを抱っこできていなかったんです。 どうしても悔やんでも悔やみきれない。
暖かくなったら会いに行こう。 そう思っていた矢先の突然のこと… 本当に本当に突然でした。
おばあちゃん、ごめんね。 抱っこさせてあげたかった…
おばあちゃんが、天国にいる おじいちゃんと会えてますように。 さてさて、11月の半ばのみく家の イベントです。
大阪から淳ちゃんの幼なじみの ナッカイ~夫婦が赤ちゃん連れて 福岡へ遊びにきてくれました!!
<琴美と同級生のひなちゃん(右)です>
ひなちゃんは6月うまれ。 琴美は7月うまれ。
学年も一緒の寅年の女。^m^
とってもとっても会いたかったの! こんなに早くに、ひなちゃんと会えるだなんて 思ってもみなかったから 終始ハイテンションみくでした。((+0+))
1カ月半、先輩赤ちゃんひなちゃん。
琴美にできない寝がえりもでき からだもしっかりしています(^◇^) この頃の1カ月半ってすごいのね…
ひなちゃんからのお土産のボールに夢中。
しかし…
淳ちゃんの幼なじみがこれまた 幼なじみの子どもを持つとは…(^_^;) 狙ったみたいでビックリ! ひなちゃん以外にもあと4人同級生です。 恐るべし、大阪摂津パワー(笑)
ちなみにみくと淳ちゃんのお友達合わせて 琴美と同級生のお友達は14人です(爆) すごいです。少子化はどこへやら。
琴美…オモチャって大阪にだけ 売ってるもんと違うんよ…(--;)
ごめんね。ママがオモチャ 買ってあげてないからか…(´-ω-`;)ゞ
福岡にも売ってるのよ…オモチャ。 よし!パパの冬ボーナスで買うてやる!笑。
お風呂でバタバタ暴れる琴美と違って ひなちゃんのお風呂の入りっぷりは 大人顔負けのつかりっぷりでした(^◇^) (みくが入れましたよん♪)
温泉にはいってるかのような ふぃ~としたリラックス顔で、可愛かった!
ほっほ~って顔するんだもん。 ひなちゃん大人やな!とツッコミました。
<ママ(=みさちゃん)の抱っこにスヤスヤひなちゃん>
虎太郎!アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
いま寝たとこだから起こさなくていいったら!
わんこ生活初めてのひなちゃんでしたが 虎太郎が走る姿を見て キャッキャッと声をだして笑ってました。
ひなちゃんも動物好きな 優しい女の子になりそうです(●^o^●)
楽しい時間はあっという間に過ぎて ナッカイ~夫婦は大阪へ帰っていきました。
ああ。もう1カ月ぐらいいたら良かったのに… ホントにめっちゃ名残惜しかった。(T_T) お互い子育て頑張ろうね!
来年になったら、大阪遊び行くから! 達者で暮らすんだよぉ~(T△T)
<ひなちゃんたち帰宅後もボールに夢中>
ほら、やっぱり虎太郎の妹だし ボールはツボなのかもね (しかもアミアミだしさ)(★ ̄∀ ̄★) |
リンク
|