2025-02
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
プロフィール
HN:
虎太郎(こたろう)
誕生日:
2009/04/19
趣味:
ボール遊び
得意技:
♪ミーアキャット
♪ボールキャッチ ♪コタの虎砲 ♪舌チロ
最新記事
(04/26)
(04/14)
(03/20)
(03/18)
(03/17)
忍者アナライズ
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 こんにちは(●^o^●)
更新の調子がよいみくです。
最近、ことみさんがお昼寝をしなくなり かわりに寝るのが早くなってくれました♪
あまりに早くに寝ると 夜中に起きだしそうでドキドキするけど…(^_^;)
まぁ、それも成長のひとつですね。 ひとまず、嬉しい自分時間♪♪
なので、その隙に カチカチ更新しています。
さてさて! 今回の記事は…
前回の予告にありましたように 家族旅行へ出かけたお話です♪
今回の旅行では… なんと虎太郎くん、お留守番…(=゚Д゚=) エー!
大変申し訳ないけれど ことみ通信での旅行記になります。
DUSH!虎太郎なのに(笑)
ナンタルコトダ━━━(# ゚Д゚)━━━ッ!!(コタ心の声)
…ということで 向かった先は、大分県玖珠にある九酔峡。
我が家でお馴染み、ポンちゃんのいる 桂茶屋に立ち寄りました(*^^)v
<もう見慣れてきたw>
あれ?ポンっていってない?(゜゜) やめたの? やっぱり抵抗があったの?!
…気になって聞いてみると この方の役割は 「オタフク」なんですって!
なんと…みなさんに どうやらキャラ設定があり それによって言葉使いが違うんだとか。|д゚)ニャント!
<スタッフさん一覧w>
オタフクキャラの人以外は みんな「ポン」でした(笑)
でもね!丁寧な言葉キャラポンと 冗談ばっかりいうダジャレキャラポンと 色々あって面白かったよ!
ダジャレキャラポンは 「これが本当のタヌキおやじポンよ~」
…とか繰り出してくる。
ハートが強いポンよ!!笑
店内には、美味しそうな匂いが…♪
お昼時間になっていたので 桂茶屋で食べることに(●^o^●)
いろんなメニューがあったけど ダジャレキャラポンが
「トリ天が絶対おすすめポンよ!」 「たぬきパワーで2倍おいしくするポン」
…と、ゴリ押ししてくるので トリ天定食を注文。(´<_` )
これが本当に美味しかったんだポン♪
すごくボリュームがあって 食べきれるかな?と思ってたけど 3人でぺロリと食べちゃった(^O^)
ことみさん用のゴボウ天うどんも美味しかった!
写真では反射してしまってるけど 窓からは九酔峡が眺められて絶景でした♪
桂茶屋で食事をすませて 天狗の滝へいってきました。
天狗さんにお願いごとを書くと 叶えてくれるというので…
ことみさんと書いてきました。φ(・ω・ )かきかき
じぃじが元気になりますように…
天狗さん、よろしくお願いします。m(_ _)m
<天狗さんって、おっきいね~>
vol.2に続きま~す(●^o^●)
PR 連続更新なのだ(^-^)
今日はことみ通信です♪
3月3日は2回目の桃の節句でした。
我が家でも、雛人形と羽子板を飾って
お祝いしました。
さて、ひな祭りといえば…
チビッ子おまちかねのケーキ登場(*^_^*)
去年は作ったけど、今年はご購入(笑)
我が家はしっかり ごはんも食べる派なので 小さめのカップケーキにしました♪
今年は、昼間にお出かけしてしまったので 簡単なお子様ランチ(^_^;)
ちらし寿司つくる暇なかった~
中身は、ことみさんが大好きなものばかり♪
無我夢中でパクパク食べてくれていましたw
はまぐりもパクパク★ おかわりをしてくれました!
貝類だいすきことみさんです。
この後、しっかりケーキも食べちゃった。 我が娘ながら お見事なお食事っぷり!笑。
2歳7カ月になったことみさん。
身長 94センチ 体重 13キロ
大きくなりました(*^^)v
<最近できるようになったこと> 自分でお洋服が脱げるようになった 気づいたら、いつも裸でお尻ふっているw 着せても着せても脱いじゃう…
<ハマっていること> NHKのルルロロというアニメの決めセリフ 「ぴっけ~れ~!」という
<苦手なこと> ママから離れること
<ずっと好きなもの> コタ兄ちゃん!!
おしゃべりが達者で いっちょまえなことをいうことみさん。
お世話好きで、おせっかい。
イヤイヤ期突入で たびたび悪ことみに変身するけれど…
すくすくと元気に育ってくれていて嬉しいです。
これからも 笑顔いっぱいのキラキラことみさんで いられますように★
次回、更新予告★
桃の節句お祝いで 家族旅行にいってきました。
ことみさんの大好きなあの人に会いに…♪
<モロバレかしら??>
では、お楽しみに(●^o^●)
こんにちは(●^o^●) 最近の福岡…黄砂がすごいですね! それと、同時に気になるのが PM2.5… お天気が良くて過ごしやすい時期に なんてこった(-_-;) でも、いつまでも気にしてたんじゃ お散歩もいけないし、何も出来ない! …ので、我が家では 普段通りに生活してます。(^_^;) 数値が高いときには お洗濯もの、室内干しにしてたけど… これもきりがないので やっぱり外干しに切り替えよっと。 (さっそく今日からバサ~と干します!) はやく改善されるといいですね。 さて! 今回のお話は… わたしの小学校以来の友人たちと お出かけしてきたお話です。 犬大好きなのに、アレルギー持ちの友人Nと 犬大好きなのに、犬から嫌われる友人Sです。 二人とも… わんこ、だいっすきなんだけどね。 一人はアレルギー持ちやし。 一人はわんこからめっちゃ嫌われるという。(笑) ちょっと可哀そうな(笑ける)二人なのです┐(´ー`)┌ リアルでは、たびたび 我が家にきてくれていて コタことみとよく遊んでくれているんだよ♪ そんな二人を連れて 今回いったお出かけ先は… Chez paul(シェポール)
福岡県朝倉市千手33-2
0946-25-0223
以前にも行ったことがあるドッグカフェです♪ <店内こんな感じ> わんこ連れ100%のカフェ(^v^) ふふふ。二人とも初ドッグカフェです。 シェポールさんには 色んな雑貨も置いてあって ことみさんが自宅用に使っている スプーンやフォークなどはこちらで買いました♪ この日は、スプーンの買い足しがてら 遊びに行ってきたんです~(^u^) <看板犬 セントバーナードのポールくん> ポールくんはことみさんと同級生★ 同じ7月うまれなんです。 2歳半になったポールくんは80キロにも なったそうです! ちなみに、ことみさんは13キロ(^v^) 差がでてきたね~(笑) ポールくんは 何コレ珍百景で登録された有名わんこなんだよ★ わんこに嫌われる友人Sがこっそりタッチw ぴくっとポールくん動きましたが すぐにコロンと寝てくれました(*^^)v 大きな仔ほど優しいタイプが 多いですよね。 ポールくんもそうです。 どこを触ろうと何をしようと 上に乗ろうと(笑)じ~っとしてくれます♪ すっごく可愛いんです(*^_^*) いっぱいポールくんを触らせてもらって ことみさんはグングンご機嫌に…♪ ますだおかだの芸を真似るほどテンション↑↑。笑 うきうきことみさんとは対照的に… 虎太郎くんは、震えあがっていました。┐(´ー`)┌ そうこうしているうちに シェポール ママさんのおすすめメニューが 出来上がり~(^u^) どれもとっても美味しかったよ! (友人NとSショットはことみ撮影) おなかを満たしてから みんなで公園へお出かけしてきました(*^^)v <安の里公園>
今日ものどかなコタ秘密基地(^-^)
コタ隊長はこの日も元気にパトロールに でかけておりました♪
※みく家マメ知識※ 虎太郎くんは基地(=公園のこと)の 平和と秩序を守る隊長なのだ。
パトロールという名のお散歩に 日々あけくれている!という設定w
春が近づいてくると ちょっとうかれた人もでてきやすくなるのでw 注意深くパトロールをしていると…
何やら怪しい人影が!!
<友人Sが踊っていた>
OLのお仕事も何かと大変なのであろう。
穏やかな昼下がりの公園で 何かを発散したかった友人Sの身柄を確保。(爆)
<ことみ捜査官による抑留w>
滑り台にて、しばし尋問を受けるSでした┐(´ー`)┌
さてさて。
せっかくの公園ですから! 虎太郎くんもいっぱい走って…あ!!(@_@;)
しまった!
この日に限って なんとボールを忘れてきてしまった私(゚(OO)゚)
うわぁ~…
どうしよう…
虎太郎くん…そこらへん歩きに行く?(^^;)
めちゃくちゃ責められるみくママ…(ノД`)あぅ
わざとじゃないんです…
ホントに申し訳ありませんでした。(T△T)
虎太郎くんにねっとり怒られている間。 ことみさんは友人Nと川遊び。
何やら葉っぱで笹舟のようなものを 作ってうかべていたらしい(笑)
意外と速かった。と 二人で楽しんでいたもよう(^m^)
その後も、みんなできゃっきゃと川遊び。 笹舟ごっこや小石投げなどをして遊んでいました♪
一方。
ち~っとも面白くない虎太郎くん。
ついには、ヤケをおこして。。。
まだ寒さの残る3月だというのに ドボン…(°◇°;)エッ!!
本人も思っていたよりも 冷たかったのでしょう…
トボトボと出てきました(笑)
そしてガタガタ震える…(-_-;)
…もう本当におバカなんだから…
ことみさん→「にーにー寒くないの?」
虎太郎→「寒いのだ!| `Д´|ノ怒」ガルル
…次回から、お出かけの時は 必ずボールを確認します。(U´Д`)ワンワン
はい(●^o^●)ことみ通信です♪
仲良しのお友達とランチ会をしてきた お話になります♪
場所は
ヒルトン福岡シーホーク シアラビュッフェ♪
(残念ながら虎太郎くんはお留守番) (○`ε´○) ぶーぶー
なんか、久しぶりにきました~♪
3年ほど前に コウジー(みく兄)が結婚式を挙げて以来かな。
ひゅ~天井たか~い! 開放的ぃ~♪ (゚ν゚)
<上空から見たら、こんな感じ>
テンションあがるぅ~↑(^v^)ふふ。
淳ちゃんは今頃、会社の日替わり定食(ワンコインw)を 食べていてくれていることでしょう(笑)
ごめんね(*^^)v
淳ちゃん分も食べてくるから!w
今回一緒にいったお友達です。
リナちゃんは、DUSH!虎太郎、初登場★
イオリちゃん同様、同じマンションにすむ 仲良しのお友達なんです(*^^)v
リアルでは、よく遊んでもらっているよ。
ことみさんにプリキュアの極意を 教えて頂いた師匠なのです(笑)
気心知れたお友達と いつもとは、ちょっと違う雰囲気のお店にきて
ことみさんのテンションも ぐんぐん上昇↑↑↑(*^_^*)
全身で喜びを表しています(;^_^ A
シアラさんは、広いし 天井も高いので、少々のお騒ぎもなんのその!
家の中だと、スピーカーついてるか?と いうぐらいの騒音(おチビ声)もなんのその(笑)
ママズは、みんな思ったに違いない。 「ああ…なんてステキ…w」
しばし、くつろぐママズをよそに 子どもたちは、大はしゃぎ~
d=====( ̄∇ ̄*)bイエーイd(* ̄∇ ̄)=====b
リナちゃんママが予約をしてくれたおかげで キッズスペースの真横の席に 座れました~ありがとう!(*^_^*)
さぁ、おチビたちも そろそろおなかのすく頃…
テーブルに並べられた料理の数々に あれがいい、これもいいと これまた大喜びでした(*^^)v
<料理写真撮り忘れ。HPより>
約40種類あるお料理、食べ放題(^v^)
子連れにも優しくて スタッフの皆さんが常に子どもたちを 気にしてくれていました。
ことみさんはスタッフのお姉さんに アイスをとってとねだっていた(^_^;)
<急にマダム語になるw>
みんな、ちょっとずつ食べたいよね。 全部食べたいよね(^v^)
そういうわけで、 テーブルに全員揃うのは数分(笑)
おのおのが 好きなものを好きなだけ食べてよいのが ビュッフェなのだ!!(^^)! 素晴ラシキ システム~
あ、そうそう。
ところで、イオリちゃんのところと リナちゃんのところには 弟くんがいるのですが…
今日はお留守番でした(^-^)
女子会ランチなので 男子は保育園に…(^u^)ごめんね~!
我が家も虎太郎くんはお留守番だもん。
女子っ子メンバーで あ~だこ~だのランチ会(^v^)
すっごく楽しい♪
どんどん食べちゃいな(^u^)
いつもなら、ケーキはひとつだけ!の みくママも、この日は寛大w
まぁ…ブッフェだしね(笑)
さて、この度 ブログ初登場のリナちゃん。
ご覧のとおり、とても可愛い女の子です♪
色白でさらさらヘアーで よく笑うし、会話が大人びてて 同じ年のように話せちゃうw
そんなリナちゃんに とっておきの顔して~とお願いすると…
こんなことをしてくれるのだ!(゚ν゚)
やるわね!! この子の伸びシロが計り知れないっw
可愛いだけじゃなく おちゃらけもできちゃうリナちゃんよ★
AKBなら、大島優子ちゃんポジションね!(゚ν゚)
おしゃべりもたくさんできたし おなかもいっぱいだし
とってものんびりできたランチ会でした★
また行きたいな~!
来月はイタリアンフェアだって…
…いっちゃう??(^v^)んふ。
3月にはいりましたね(^v^)
早いなぁ~
最近、ちらほらと新入生諸君の姿を見ますw
大きい洋服。カバン…
初々しくて可愛いですね。 ことみさんの幼稚園入園はまだ来年の話。
でも、来年の今頃は…
そう考えると、一緒に過ごしている時間が 急に愛おしく感じてきました(^-^)ふふ。
さて!今回は…
2月でのお話。
いま、病院で闘病しているじぃじの為に ひーちゃん(みく母)と 太宰府天満宮へ健康お参りしてきました。
じぃじは梅の花が大好きです。
実家の盆栽にも梅盆栽がたくさんあります。
今は病室なので 梅の花はなく、香りもしないのが寂しそうでした。
少しでも 春の足おと感じれたらいいなぁ…
ひーちゃんと梅の写真を撮ってると ことみさんの姿がいなくなる…(-_-;)
どこいった?
探していると…いた。
<前記事にかぶせて、バイきんぐネタ>
鯉さんに見とれていた(^_^;)
お魚、大好きなんです。 見だしたら、長い長い。 いっちょん動きません。(--;)
仕方ないので、奥の手!
梅が枝モチ、いらんかねぇ~(^u^)
あっさり、つれた(笑)
帰る前に 太宰府天満宮にいるお牛さんに じぃじの健康祈願をして…
治して欲しいところをさすると ご利益があるのだそう。
でも、ことみさん。 そこ、お鼻だから…(^_^;)
ち、違うよ~ 鼻水じゃないよぉ~(--;)
…まぁ、じぃじ。 鼻風邪もひいてたからね。
まぁ、いいとしよう…
(ひーちゃんとみくで肺と心臓を ちゃんと、さすさすしておきました)
てくてくたくさん歩いたので ちょっとひと休憩(●^o^●)
わらび餅が美味しいというお店に立ち寄り♪
わらび餅だけじゃ飽き足らず アイスとプチケーキ注文(*^^)v
ひーちゃんの上にどっしり乗っかって 自分の配給を指図することみさん。
しまいには、取りあげる…(-_-;)
ことみちゃんは、さっき 梅が枝モチ食べたじゃん~…
ひーちゃんにぶーぶー文句を いわれたことみさんなのでした┐(´ー`)┌
***追伸***
じぃじは現在も入院して闘っています。 ときには、くじけそうになりながらも 精一杯、生きようと頑張っています。
何かをあきらめそうになっていたり くじけそうになっている人がいたら…
どうか、頑張って欲しいです。
ずっとは頑張り続けなくていいです。 ひと呼吸おいて… 美味しいもの食べて… そして、また立ち向かって欲しい。
もうひと頑張りできる勇気を 送ります!
応援しています!!
|
リンク
|