引き続き、みく家のGW更新中です(●^o^●)
今回は…
お天気も良くて
過ごしやすい日だったので
とりあえずお出かけした日のこと。
どこに行こうかな?
大分あたりまで行っちゃう??
そんな話をしながらインターいってみると
ものすご~い渋滞…
よし!大分やめやめ!
渋滞してまで遠出せんでよし!
…ということで、
同じ方面だったキリンビール工場の
ポピーを見にいってきました~★
(え?飲みにいったんじゃないよ。笑)
甘木にあるキリンビール工場では
その敷地にある広地で
春はポピー、秋にはコスモスを植えて
とても色鮮やかにしてあります。
みく家の定番、お花見スポットなのです。
でもね~
ポピーっていえば、黄色とか
ビタミンカラーのイメージが強いけど
ここは赤系なんです。(-.-)
うん。キレイだからいいんだけど
コスモスも赤ピンクだし…
個人的には
ポピーは黄色にしてほしかったなぁ~
あ。どうでもいいですか?(^_^;)スミマセンネ。
見に行った時は、GWだったので
見頃にはちょっと早かったみたいでした。
全体的には、まだちょぼちょぼ。
5月中旬が見頃かな。
またその頃にリベンジするとして…(^v^)
青い空、気持ちのよい風!
広い芝生♪
この三拍子があれば
ご機嫌元気なコタことみです。
<タッチごっこ??>
さっそく遊ぶ。遊ぶ。
転がるように走る!走る!
虎太郎くん、必死にボール追いかけてます。
体を低くして、ドビュンと走ってます(^o^)
ジャンピングキャッチもこの通り!
バッチリ決まりまくりです(●^o^●)
とにかく元気元気★
虎太郎くん、いくらでも走れちゃうみたい。
ちょうど木陰もあるので
走りやすいし、遊びやすいね(^v^)
気持ちも良いし
ここでお弁当にしようか~(^◇^)イイネ~♪
淳ちゃんが車に置いてきたお弁当を
取りにいってくると…
ことみさんが淳パパのところへ
走ってお迎えに…♪ o(´▽`*)/♪
ことみぃ~♪と、とっても嬉しそうな淳ちゃん。
ま~ほほえましい光景ね。
と思いきや…
自分たちのお弁当が
気になってただけでした。┐(´ー`)┌
一目散に中身を見にいくというね。
なんとも可哀そうな光景でした。笑。
この後、お弁当を持って走って帰ってきた
ことみさんなのでした。
そんなこんなで、お弁当タイム★
ガツガツのガツガツなので
はい。もちろん写真撮れません!
美味しかったよ~♪
今回は買ってきたお弁当でしたので。笑
(前回の雨は私がお弁当作ったから
という説もあったりもする…)
↑普段やらないことするから…
腹ごしらえもすんだところで
まだまだ遊ぶ遊ぶ~!
コタボールで遊んだり…
落ちてた木の枝でチャンバラしたり…
ジャッキーになってみたり…笑。
滑り台やオモチャがなくても
お外にでたら、なんでも遊べるものですね。
最近のお子様は公園に
DSとか持ってきて遊ぶんだってね。
私たちの子ども時代は
縄とかボールでもあれば
ず~っと遊んでいたような気がするけどなぁ。
遊具つきの公園とかだったら
なんにもいらなかったもん。
ことみさんの時代には
どんな遊び方になっているのかなぁ?
時代は一周するっていうから
また縄とかボールで遊ぶのかな。
淳ちゃんはコンビニの袋かぶって
「ファミマン!」とかいって遊んでたらしいけど…
(バカだね)
ついでに、ファミマンズになって(数人で)
同級生がデートしているとこを
邪魔していたっていってたけど…
(本当にバカだね)
…それは、もう流行らないでほしいものです。
とっても楽しい1日でした★★
<おまけ>
四葉のクローバーを見つけました!
しかも連続で2つ見つけました♪
何かいいことがあるといいな~
その時は、2ついいことがあるのかしら?(^v^)クフフ
PR