2025-07
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
プロフィール
HN:
虎太郎(こたろう)
誕生日:
2009/04/19
趣味:
ボール遊び
得意技:
♪ミーアキャット
♪ボールキャッチ ♪コタの虎砲 ♪舌チロ
最新記事
(04/26)
(04/14)
(03/20)
(03/18)
(03/17)
忍者アナライズ
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
安の里公園BBQオフ会、いよいよ近づいてきました。
日曜日、晴れて晴れて~~(>_<)
さて、今回は安の里(秘密基地)についてちょっとご紹介です。 こんなとこだよ~♪
昔話っぽいでしょ。
雨降ったら、奥にある小屋の中でやっちゃいま~す。
この前、みく家でもやりました。 その時の写真です。(^◇^) 小屋内部はこんな感じ。
淳ちゃん(虎太郎パパ)とじぃじとひとみちゃん(みく母)と 今までFM時代にも載ったことのなかった、にーにー(みく兄)です。
クーラーとかないから、ちょっと暑いんだな… 夜は涼しいけどね。 あ、ちなみに電灯もなかったかな?うす暗~いです…
この日は天気悪かったので、暗くにうつってますね。小屋の中から見た外。
当日はこの広場でやろうと思います。
じぃじの後ろにあるレンガ…これも一応BBQ用なんです。
直接、芝生に座って焼く感じね。 でも、わんこいるから、今回は使わないと思います~
足がつかる程度の川もあります。
晴れてたら、川遊びできますね♪ 小さいお魚がいますよ。
こんな遠方&辺鄙な秘密基地ですので、ご参加の皆さま 気をつけてお越しくださいね。(^◇^)
私の不慣れで、当日あわあわしてしまうかもしれませんが どうか菩薩の心で、よかろうと許して下さいませ~(^_^;)
特にゲームとか準備してませんので お食事会として、お話を楽しんでいってください♪
せっかく秘密基地へお越しいただくので じぃじギャラリーを準備しようかと思います。 ●●●そして…新たなるギャラリー登場予定●●● 爆。
ではでは、お待ちしています~(*^_^*) PR
さて、前回の続きです。(^。^)
ゆずラーメンを食べて、ダムでひと涼みして… さて、どうしましょ?
これね、御笠川です。こっちまでくると、こうなってるんですよ!
虎太郎の、お散歩はしご宣言により、一行は次の公園へ…
あんた。ここ来たのはじめてでしょ~が。┌┤´д`├┐
故郷を懐かしむサラリーマンごっこをしながら向かった先は 太宰府にある運動公園です。
子供の頃、アスレチック公園といっていたけど、昔遊んでた頃より きれいになってる~( ゚A゚ )─────!!
ここなら、マッチョ虎太郎もきっと満足できます。(^。^)
超はしゃいでます~♪
わんこは音速を超えることができるのか?という挑戦までしました。
そのようですね~…( ̄w ̄)Ψ いや~楽しそうで何より。
公園、広かったです。とてもキレイだし♪
はじめての公園を堪能している虎太郎くん。
突如、淳ちゃんがスタスタと歩き始めました。(ニコチン補充タイムかな?)
ε=ε=ε=ε=ヾ( ゚д゚)人( ゚д゚)ノ゙ あらま!いい年して!
ゴロリンチョタイムに突入~! d(゚∀゚)b やっちまったなっ
良い大人なのに、人目気にせずとはこのことだわね…
まぁ…我が家では、だいたいいつものことですが。爆。
それぞれ公園を堪能して、満足して帰りました♪ またこの公園に遊びに行こうね!虎太郎~(*^_^*)
週末、わたしの懐かしスポット巡りをしました。
まず、最初にいくのは、ラーメン屋ですね。 ここのラーメンはトンコツだけど、ちょっと変わっています。
ラーメン 大よし
本当にお店をやっているのか…と思うような外観ですが 昔っからです!笑。 ( ´_ゝ`)
おじちゃんとおばちゃんの二人だけでやってるお店。 ここ知ってる人は、地元でもなかなかいないですね…
店内には、これまた昔っからある水槽。 中には、グッピーやら めだかやら、よくわからないお魚がいます。 そして増え続けている…
そして、正直、店内も古~い感じです。
知る人ぞ知るラーメンとして、昔 クッキングパパの漫画に 登場したことがあります。
おじちゃんとおばちゃんの一番の自慢だって!
ここで、いつも頼むのはこの 「ゆずラーメン」 です。
お肉とキャベツともやしと卵がはいったラーメンに たっぷりのゆずコショウ(手作り)がはいっていてピリ辛!
クセになるんです・・・ ┐(´ー`)┌
10年ほど前に来てから、たま~に食べたくなってきます。
ほかにも カレーラーメン。あさりラーメン、角煮ラーメン etc。
ちょっと変わったラーメンがありますよ!
顔見知りなので、来るときは虎太郎も一緒に店内に入ります。
普段でも、特に混んでなければ、わんこOKですが 入る前に、おばちゃんに、いいかな~?って聞いて下さいね。
「寂しがるっちゃろ?ま、いっか!」って、いってくれると思います。 でも床下には下ろさない方がいいようです。
ラーメン 大よし
太宰府市三笠1-13-5 092-925-0612 営業時間 11:00~22:00 月曜定休(祭日開店)
★ おばちゃんにしっかり宣伝してね!と頼まれました。(^_^;)
腹ごしらえを済ませて 一行は山の中へ。
北谷ダムへ行ってきました。(^◇^)
暑いので、ダムだと涼しいかな~って考え…
ここは、学生時代に、友達が免許とりたてで 運転の練習するのに、よく付き合わされてたっけ。(^_^;)
北谷ダム、初上陸の虎太郎くんは、はりきってます!
週末だからかな?平日でも、ほとんど人見ないけど…
はいはい。お気のすむまで~ (U´Д`)」 イッテラッシャイ。
…でも、だ~れもいませんね。
う~ん。まぁ、無人島じゃないけどね!(´<_` ) フーン 島じゃぁないですから~…
暑かったけど、ダム周辺の風 気持ち良かったですよ~ 日陰にいると、クーラーみたいに、ヒンヤリ♪
そして週末のお散歩、虎太郎がこれで納得するわけもなく 別の公園へと移動したのでした! 続く~
今日は虎太郎と一緒にじぃじのお家へ遊びにいってきました。
ず~と雨だったけど、途中雨があがったので じぃじとひとみちゃん(みく母)とお散歩出かけましたよ。
※注意:ひとみちゃんを決してばぁばと呼んではいけません※ (;^_^ A
さてさて…雨は上がったものの、地面はぐしょぐしょ。
秘密基地は芝生だし…今日はどこに行こうかな。
虎太郎のいう点検とは、お散歩のことです。( ´艸`)
秘密基地通路ね…
知ってる人も知らない人も、これが虎太郎の秘密基地通路です!
※河川敷にジョギング用通路があり、よく市民が利用しています※
雨の影響で水かさが増しとります。(^_^;)
THE ホームなので、虎太郎 飛び回ってます!
点検の任務、忘れてないかい?( ̄ー ̄)
いつもは、アヒルさん&カモさんがたくさんいるんですが 今日は水かさが増していることもあり、1羽もいませんでした。
ちなみに、アヒルさん&カモさんは隊員です。(゚ν゚) ・・・のつもり?(虎太郎だけ)
点検という名のお散歩の終盤。 踏切で待つピザ屋のお兄さんに虎太郎、警戒… (´Д`;≡;´Д`)
お兄さんは、何もしてないのにね~
そして、じぃじのお家間近。
じぃじのお家のお隣さんは小学校です。 いつも、小学校を通って散歩しています。
自分もチビのくせに…(´<_` ) フーン。
いつもはここで、野球やってる少年たちのボールを狙います。笑 でも今日はお休みだったみたい!
私もここの小学校卒業生。
私が卒業するときに制作した「変な顔のオブジェ」が まだあります…
いつ見ても気持ち悪い… 。|д゚) はやく壊せばいいのに…
晴れたかと思えば、雨ですね~(--;)
最近のお天気は、どうもいまいちでお散歩がしにくいです。 今日は1日雨みたいだね~虎太郎…
超ひまそう…(;^_^ A
う~ん。お散歩行きたいのは、山やまなんだけどなぁ… なにせ、ず~と切れ間なく降ってるんだもん。
お家の中でなんかして遊ぼうか。 何がいい?( ^∀^) 追いかけっこ?かくれんぼ?…
またですかぁ~…(飽) 虎太郎はなにかとあれば ボール投げばっかりやりたがります。
投げて取って…何がそんなに面白ポイントなんだか(^_^;)
それ飽きたし…そうだ。虎太郎、こっちみて!
虎太郎の前方にしのびよる黒い影…
ふふふ。これはね~…
こうするのです!! Ψ(`∀´)Ψケケケ
きゃ~!変なの~!ゴキブリみたい!ヽ(|||≧▽≦|||)/あっはっは~
これ、先日友人から虎太郎へのプレゼントで頂いたものでした! クワガタなんだって。 ( ´艸`)ププ…
うふふ。まぁ、いいんじゃない? 笑われて凹んでるけど、こっち見てよ~写真撮るからさ!
ありゃ。ヽ(。-(エ)-。) マジで怒ってる…みたいやね~
まぁ、お子ちゃまなんだから
この後、ボール投げをたんまりしまして、ご機嫌をとりました。
…だから、「投げ」シリーズはもういいって…ヽ(llllll*□*lllll) |
リンク
|